富士山眺めながらワカサギ釣り。
株式会社撫岳荘の特徴
リニューアルされたカフェでお洒落な雰囲気を楽しめる場所です。
ワカサギ釣りのドーム船“Boo”で楽しい体験ができますよ。
富士山の絶景を望む静かなロケーションが魅力的です。
リニューアルが終わったようでとてもキレイでした!サイトは以下の感じです下側の道路側サイト平ですが湖畔のメイン道路横なのでうるさそうです中腹の林間サイトトイレも近く、場所によっては富士山が見えて良いです。大型テントも張れますが、平な所が少なく良い場所は早い者勝ちです。山頂の広場サイト坂がきつく坂の苦手な車は少しキツイですでも広くて平なサイトなのでで私はここを選びました!欠点はトイレが遠い事です。ゴミ捨て、灰捨て出来ます!リピートしたいと思いました、これからの発展が楽しみなキャンプ場でした!
ホテルの建物自体はかなり年季が入ってますが、1階のラウンジとカフェリフォームされたばかりでとてもお洒落です。泊まらせて貰った部屋からは富士山が大きく見えます。宿泊料金も良心的。ピークシーズンの3連休の間、一部屋(一番大きい部屋)一泊18000円がGo To Travelで12000円弱。またお世話になりたいと思います。
景色も最高でノンビリ出来ますよ。
キャンプ場利用です。林間がすきなひとにはオススメ。
広くて好きに場所を選べるのは良かったオートキャンプで車、バイクが横付け出来るが、地面がとても柔らかく、バイクはオススメしない。また、利用者の問題も有るだろうが、ガラスの破片など所々落ちているのが気になった。
山中湖版で、富士山が見える(晴れればですが)、ということで、ロケーションは良。部屋の設備は古いけど宿としては十分機能はしてます。
※ワカサギドーム船の評価であり、宿泊の評価ではありません。小学生三人、大人三人でドーム船を利用しました。スタッフのおじさま方は皆さん笑顔が素敵で親切な方ばかりで、釣り餌の赤サシの付け方から誘い方まで親切に教えてくださいました。また、同行者同士のオマツリやライントラブルも解いてくれたり、おかげで私は釣りに集中できました。釣果も私は114匹、釣り初心者の小3の女の子もまさかの100匹越え、他も50~80匹釣れて満足な秋の行楽でした。ドーム船にはトイレ、給湯ポット、電子レンジが設置されていて飲食の持ち込みもオッケー。電動リールの人用に木製の台座も貸してくれます。
ワカサギ釣りのドーム船“Boo”、トレーラーハウス(キャンピングカー?)、キャンピングサイトなどアウトドア志向が特徴的な宿泊施設です。湖畔で生まれ育ったご主人も人気の1つ?(失礼しました)勿論 旅館客室から目覚めた時に見る富士山は、やはり日本一と訳もなく感動する!
初めてのワカサギ釣り、親切に指導していただき楽しい時間を過ごせました。
名前 |
株式会社撫岳荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野508−113 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

静かな良いロケーションです♪カフェで☕️カフェ・オ・レいただきました。