新店舗で味わう!
さくら製麺所。ぶっかけうどん「こむぎ」の特徴
鶏天や天ぷらは揚げたてで、特に美味しいと評判です。
本場讃岐の味を楽しめる、コシのある絶品うどん。
徳島でも人気の生七味かま玉が特におすすめです。
南海フェリーターミナルと新しく出来た高速道路の間にある新店舗。出汁旨い、具材も旨い、特筆は麺。讃岐によりやや柔いが、それかま出汁と具材とよくあっている。ここは近辺に来るとリピート確実。
セルフサービスとなっているので、自分で注文して、呼ばれたら取りに行って、終わったら片付けるって感じです。私はそういうの嫌いじゃないので全然いいと思います!むしろ1人で行ったら自分のペースで食べれるのでその方がいいかも!味も特に文句ないです😍強いて言うなら、生七味もうちょっと多くてもよかったかなー(辛いのが大好きなので😅)
香川で言うとこの女麺✨細目で、コシが強過ぎず、モチモチ感有り😊ツルツルで喉越しのイイ麺です✨ビジュアルも上品で丁寧に作られてる感じがわかります😋
ちょっと気になってたお店で来店しました✋店内に入って直ぐ右側に食券機があり購入と同時に注文が通るみたいです。店内はおしゃれな雰囲気で良かったです✨うどんが出来たら呼ばれるのでカウンターに取りに行って食べ終わったら戻すセルフサービスでした(^o^;)うどんは讃岐うどんと比べるとちょっとこしが弱い感じがしましたがお出汁は美味しかったです😋今回は肉うどんを頂きました(๑´ڡ`๑)また他の種類も頂きたいと思いますლ(´ڡ`ლ)後、七味唐辛子の穴が大きくて何気なしに入れたら大量投下してしまいました(@_@;)
うどんはもちろん、天ぷらもとても美味しかったです。店の雰囲気、店の方の接客も良く、期待を大きく上回る店でした。
1月18日のオープンと同時に初めて訪問しました。少し細めの中太麺で注文から湯がきだすので(天ぷらも揚げたて)、少し時間はかかるが美味しいです。温かい汁での注文だと少々コシは感じにくいかもしれませんが、適度なコシが好きな人ならおススメです。店内は20人くらいしか入れませんが、お洒落な感じで女性だけでも入れるような感じです。お値段は少々高めに設定されていますが、フルサービス、食材価格高騰、付加価値を含めると妥当です。毎日の普段使いには向いていませんが時間があったり、女性と行くには向いていると思います。盛り付けも丁寧で映えているのでインスタ等にあげるにはいいかもしれません。私は他の人が食べている鶏とごぼう天の温かいうどんを見て次はこれを食べてみたい と思わせるようなインパクトがあり美味しそうな盛り付けでした。私が訪問した時も半分は女性客で、嫁も女性が好む味と言っていました。お冷の入っているグラスもお洒落でした。
釜揚げうどん麺増しと8種類の天盛り皿を注文。美味しかったです。出汁は、自分好みの濃いめ。うどんも絶品。価格から天盛り皿は8種もあるしこじんまりした量かなと…でも、思っていたよりネタも大きくお腹いっぱいで大満足。2人前くらいありました。たし算すると価格的にまあまあなので天ぷら盛皿の単品は単品でネタが大きいので、小さくして天んぷら釜揚げのセットメニューを追加して頂きたいですね。
つるつる。つるつる。もちもち。高いってコメントもあるけど、価格高沸の中麺もつゆも天ぷらも手抜きを感じなかったのでむしろ安いと思いました。子供椅子もあったよ。一番売れてたのはかしわ天つけ880円?だったみたい。
麺が美味しく、出汁と月見とろろの相性ばつぐん!駐車場も多いが満員でした。
名前 |
さくら製麺所。ぶっかけうどん「こむぎ」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場は店の前と店の後ろ側優しく丁寧な接客時間切れのうどんがあれば持ち帰らせてくれるぶっかけおいし。