富士登山の心温まる宿。
わらじ館の特徴
非売品のわらじを購入でき、安心して下山できました。
美味しい雲海あんみつが味わえる、隠れた名物です。
スタッフのフレンドリーな対応が心温まる山小屋です。
昨日お世話になった者です。皆様感謝してます。この山小屋、素晴らしかったです。スタッフの方達が暖かい雰囲気になるように全力を尽くしてくださっていて、始めて泊まった富士山の山小屋に感銘を受けました。私の泊まった日は、夕食後に落語の講演をしてくださったり、楽しいステイになるよう、全力を、尽くされていて感動しました。山小屋は水道がありません。下から持ってきます。お部屋も寝袋です。それでも、弾丸登山よりも余裕の気持ちで富士山の雄大さを感じる山小屋泊は超おすすめです。帰る際、宿の前まで出て来て手を振ってくださったスタッフのお二人。ありがとうございました。暖かい気持ちで山を去ることが出来たのはお二人のお陰です。ありがとうございました!
登山でスイカが食べられるとは🍉✨スイカ大好きなのでありがたいです🥹
スタッフの方々があたたかく迎え入れてくれる。宿泊客はトイレを無料で使用できたり、また、下山時にも通るので、大荷物を預かってもらえたり、夕食のカレーは、おかわり可能だったり、水1Lのサービスもありがたい。帰る時には、手を振ってお見送りしてもらえて、次また富士登山する機会があれば、寄りたくなった。
富士登山でお世話になっています色々と親身になって応対して頂きましたし、カレーのお代わりが出来るのもありがたい御殿場ルートで登るなら真っ先に宿泊を考える山小屋です。
ご主人、スタッフの人柄がとても良くて心温まる感が心地良かったです。水1リットルのサービスは有難いですね。
1人素泊まり利用。ネット予約の場合、受付の時に予約画面のメールを提示するので予約確定画面のメールは消さないように。(あらかじめ画面すぐ見れるよう準備しておくといいかも!そしてネット予約の無断キャンセルは小屋の人がおそらくらかなり心配しちゃうので絶対しないように!!!)山頂登ってから1泊利用させて頂きました。(小屋は14:00-16:00マデチェックイン目安だそうです)スタッフさんも泊まってる皆様もみんな優しいです。寝袋もトイレもお掃除こまめにされていて綺麗で素敵です!深夜登る山頂でご来光見に行かなくても小屋からでもこんなに綺麗ですよ〜ご来光見れない場合もございますがそしたらまた来年チャンスがありますよ!その時までお楽しみをとっておきましょう(*´ω`*)
お世話になりました。コロナ開けたらまたお世話になろうと思います。
登山始めて10ヶ月、念願の富士山に登頂して来ました😆指数C、宝永山の突風、山頂のガス、低温、嵐に苦戦しましたが倅と一緒に最高峰に🎉山伏、ブロッケン現象も見れました。大変お世話になった富士山御殿場ルートのアットホームな山小屋わらじ館さんではアツアツのあんかけラーメン、名物埋蔵金どら焼き、栄養ドリンク🍺愛情たっぷり手作りカレー、どれも最高でした💯もう既にまた行きたい❗
たぶん富士山の中では1番居心地良い山小屋です。のんびり過ごせます。
名前 |
わらじ館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8678-3050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

靴が壊れてしまい、非売品のわらじを売って頂いて無事下山出来ました。ご親切にしていただきありがとうございました!