江之浦地区に佇む静寂の神社。
スポンサードリンク
静かな神社でした、あまり人が来ている感じはありませんがキレイにしてあります。駐車場はないのでご注意ください。あと道は狭いです。
名前 |
大美和神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
小田原市江之浦地区、創建は寛文11年(1671年)とのこと。かつては「蔵王神社」と称され、蔵王権現または熊野権現としての性格が強かったようです。第二次世界大戦中に現在の神社に改称され、大神神社(おおみわじんじゃ)の分社としての性格をもっようになったようです。7月の例大祭では鹿島踊りが披露されるとのこと。