天然近海黒マグロ丼、絶品!
いしだ商店の特徴
魚の種類が日替わりで、天然の近海黒マグロが楽しめるお店です。
ペットと一緒に海を見ながら海鮮バーベキューができるテラス席があります。
干物は特に美味しく、試食から楽しむことができるのが特徴です。
伊豆方面に向かう途中ランチで訪問。道路からみて山側のお店の前が駐車場ですが、(お店の駐車場かどうかはわかりませんが)海側にも駐車できます。テラス席はペット可だったので、テラスを利用。テラスは駐車場より一段高くなっていて眺めも良かったです。メニューは写真付きのもの以外に、手書きのメニューがあり手書きのほうが本日のおすすめとのことだったので、海鮮フライのタルタル丼をいただき、かなりのボリュームでおなか一杯になりました。連れは定番のお刺身の丼などをいただきましたが、金額は少し高めですが観光地なのでしょうがないかと思います。ボリュームや味は満足です。店内は1階が干物とかの販売、2階が席になっているようです。
国道135号線上り方向(山側)にある海鮮料理が楽しめるお店、浜焼きを楽しむことが出来るので、魚介類が大好きな方にはお勧めです。1Fテラス席と2Fのテーブル席と座敷、席数は少なくないと思います。2Fに上がる階段には、たくさんのサインが貼ってありました。家族で訪ねたので、刺身定食や海鮮丼、浜焼きなど、いろいろと頼みましたが、新鮮でおいしく、ご飯も大盛で大満足でした。浜焼きは自分でやるよりは、お店の人にやってもらった方が美味しく焼けたんじゃないかなって思いました。素人に浜焼きは難しいのかも?1Fにはお土産物も並んでいて、食事とお土産を一気に済ますこともできますね。
深夜番組(カネ梨ツアー)を見て、熱川温泉に行く途中に立ち寄りました。2階のテーブル席で海岸を眺めながらの特製海鮮丼と生しらす丼を頂きました。スタッフの方と1階で楽しいお喋りをしました。亀梨和也君と同じ席に座れて、有人は超感激してました。
ふらりと立ち寄ったお店でしたが、アタリでした。2階の席を利用しましたが、外にテラス席もありました。目の前のコンロで、魚や貝を焼いていくのは、とても楽しいですね。値段もそれほど高くはないと思いました。軽く食べるつもりでしたが、ついつい追加注文をしていました。
ツーリング途中で寄らせて頂きました。海が目の前でロケーションは抜群。海鮮はどれも新鮮でした。オーナーさんが自ら水揚げされてるとの事。店員さん達も気さくな方ばかりで、感じの良いお店でした。また、近くに寄ったら行きたいですね。
勤労感謝の日に伺いました。仕事が午前中で終わり、昼食として入店、1人なのに快く迎えてくれ、生しらす丼とイカの入ったかき揚げを注文、もう全てが美味しかったです。生しらすは醤油をかけすぎず頂き、かき揚げは揚げたてで旨し!塩と七味で堪能。イカが固いので高齢にはちょっとつらいかな?気分は孤独のグルメ!堪能しました。混んで来て1人だったので職人食いでサッと出ましたが、浜やきも食べたたかったです。次は奥さんと伺います!
観光地価格ですが、どれも美味しいです!鮭いくら丼たまりませんでした。ごちそうさまです。しかも朝からやってて、早く着いちゃって助かりました。お土産の干物もすごく美味しそうでした!あれを焼けたらいいですね。どんぶりが小さめなので、彼は値段が高すぎるとのことでした。
渋滞で息抜きによりました。毎回通る時に気にはなっていましたが中々入れなかったのでちょうどよかったです。ボリュームもありネタも新鮮でとても美味しいです。お店の人も気さくで良く長々とお話ししたゃいました。また通った時には寄りたいと思います。
初、鯵の漬け丼。美味しすぎ。海をみながら、ゆっくり頂きました外席もよさそうで、ワンコオッケーです。ただ、道が逃げ道ないので、休日は死ぬかもしれません。平日なら、いいかも。
名前 |
いしだ商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-28-3933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

貝を食べたくて、伺いました。雰囲気、スタッフさん達は活気もあり良いです!貝類はやはり、高いイメージがあります。海に面したお店だから、なんか居心地良かった!干物もたくさん揃いまずまずのお値段!今日の夕飯が楽しみ。