新鮮なネタと楽しい注文!
魚べい 入間豊岡店の特徴
100円回転寿司なのに新鮮なネタが楽しめるお店です。
タブレットでの注文方式が新鮮で便利な寿司屋です。
リニアモーターカーで運ばれる寿司が斬新で面白いです。
ネタは安くても良いネタですね。マグロがイイ。えびやイカも。回転寿司でメガハイが有るのは珍しいね。
市役所に用事が済んだ後、徒歩で魚べいまで行ってきました。お盆休みでもあり、家族連れがほとんどでした。1人だからカウンター席にすんなりと入れました。パネルから注文。とりあえず青さ付きの茶碗蒸しから。新幹線が運んできてくれました。回転してないからいたずらされる恐れもないので、安心します。マグロを注文しました。他店と同じように、薄ペラで透けてるなと期待してなかったんですが、そんな事はありませんでした。信頼できそうです。とてもおいしかった。ガリを探したけど、見つからなかった。結局パネル注文とわかった。仕方ないですね。他店の不祥事もあるから、対策しないといけないです。本日ご馳走様でした。
初めての飲食ですネタのお皿が回らないお寿司屋さんでもお客様の回転率が多いのか?お昼1時に来て駐車場ほぼいっぱいだったが 7分しか待たなかった自動受付機の表示通りの待ち時間で、席への案内も自動発券ですお会計にその券を利用するので捨てたりしないように カウンターに連番で案内されお会計時は両方合算できますパッドで注文したものは麺類以外は 混んでいるにも関わらず 意外に早く届きました1回に4個まで頼めますご飯小さめですので、女性でも枚数多くいただくことができる感じです会計時に画面チェックして届いていないものがないか?確認しましょう!ここのスイーツの品質は思っていたよりかなり良い チーズケーキと天空の紅茶のケーキはオススメです。大人お腹いっぱいで一人1700円ぐらいはお値打ちです。
There is English under Japanese.魚米のネタが大きくて美味しいと友人が言うので、お昼ご飯食べに相方連れて行ってきました!魚米自体が初訪問で、期待に胸を膨らませて店内にinしました(*´∇`*)受付する機械に、人数とテーブル席希望を入力すると、座席の番号が発券されます。その紙を持って席に行くのですが、途中に給水機があるので水を入れて座席に着きます(*≧∀≦*)注文は、席にあるタッチパネルで行います(*゚▽゚*)マグロ大好きなワタクシは、天然南まぐろ食べくらべ(¥950)を真っ先に頼みました✨上質な甘みと濃厚の旨味をそれぞれの部位ごとにご堪能ください!とのことで期待しちゃいますよね。笑そして、タッチパネルから音がしたと思ったら、レーンに新幹線がやってきました‼️これはテンション上がりますねー✨しかも、新幹線のレーンが3つあります(°▽°)きっと商品提供も早いんでしょうね☆そんなこんなで、天然南まぐろ食べくらべを食します♪部位は、大とろ1貫・中とろ2貫・赤身1貫・中落ち1貫です✨うん。普通に美味しいです(((o(*゚▽゚*)o)))それだけじゃ飽き足らず、ネギトロ軍艦もしっかり頼んでしまいました☆ここまでは、ネタの大きさ感じなかったんですけど、アジとサーモン頼んだら本当に大きくてびっくりしましたねΣ(・□・;)食べ応えもあり、一気に好きになっちゃいました♪早くまた行きたいですね✨入間で魚米、満足で美味しかったです‼️ご馳走さまでした(*´꒳`*)My friend said that the fish and rice toppings were big and delicious, so I brought her there for lunch!It was my first visit to Uomai itself, and I entered the store with high expectations (*´∇`*)Enter the number of people and your desired table seats into the reception machine, and a seat number will be issued.I go to my seat with the paper, but there is a water dispenser on the way, so I fill it with water and take my seat (*≧∀≦*)Orders are made using the touch panel at your seat (*゚▽゚*)As someone who loves tuna, the first thing I ordered was the Natural Southern Tuna Tasting Comparison (¥950) ✨Enjoy the high-quality sweetness and rich flavor of each part! That's why I'm looking forward to it. lolThen, just when I thought I heard a sound from the touch panel, a Shinkansen came into the lane!! ️This gets me excited✨Moreover, there are three Shinkansen lanes (°▽°)I'm sure the product will be delivered quickly ☆So, let's eat a natural southern tuna eating comparison♪The parts are 1 piece of large fatty tuna, 2 pieces of medium fatty tuna, 1 piece of lean meat, and 1 piece of medium fatty tuna✨Yeah.It's just delicious (((o(*゚▽゚*)o)))Not satisfied with just that, I also ordered Negitoro Gunkan ☆Up until this point, I didn't realize how big the ingredients were, but when I ordered horse mackerel and salmon, I was surprised at how big they were Σ(・□・;)It was very filling and I fell in love with it at once♪I want to go again soon✨The fish rice at Iruma was satisfying and delicious! ️Thank you for the meal (*´꒳`*)
週末の夜は予約必須。優先組で10分、店頭予約は40分以上となってた。寿司やアラカルトは噂通り、ネタのボリュームがあり美味しかった。
土日の夕方は予約無しで行くと1時間半以上待つ覚悟が必要です。内容的にそこまで待つ価値があるとは思えません。順番のシステムの改良を望みます。
所謂、100円回転寿司では他よりも確実に美味しいと思えます。アジやサバはちゃんとしてます。茶碗蒸しが美味しいです。しかし、なにより一番美味しいのはプリンです。チーズケーキも、普通にちゃんとしたチーズケーキより美味しいかもしれません。バイトの高校生の方々も、差はあれどマスクの上からも笑顔がわかる対応をしてくださる方が居て、気持ちよく食事できました。
通りすがりで来店。完全注文型レーン。やはり、マグロの質が良い。個人的には、スパイシーツナや、なす浅漬けはマスト。交通量の多い路面店ですが、2つの道路から駐車場に入れるのは素晴らしいと思います。ご馳走さまでした。
安くて美味しかった。寒ブリの腹とろがオススメ!ミナミマグロの大トロもなかなか!
名前 |
魚べい 入間豊岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2963-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この界隈と縁遠くなり、2年ぶりに行きました。値上げにビックリ、カフェばかり行ってたので世の言わんとする値上げをここですごく理解しました。店員さんはすごく丁寧だし、ベビーカーごと入れるトイレもあるので子ども連れにはとても向いてると思います。