薩埵峠の絶景と神社。
宗像神社の特徴
薩埵峠をハイキング中に突然出会える神社です。
急な坂と階段を登ると美しい景色が広がります。
コンパクトなサイズ感で訪れやすいスポットです。
大変コンパクトな神社です。景色は最高だよ。
急な坂と階段を登りきると素晴らしい景色が堪能できます。
名前 |
宗像神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4405115 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

由井から興津へ抜けるルートで薩埵峠をハイキングしていたら偶然見つけて伺いました。「宗像神」は海上の神様。どうして由井の高いところへ神社があるのか?外から来たボクにはわかりません。ここで相撲をとったとも。階段を登りはヒィヒィ言いましたが帰りはこの絶景を見ながら降りれます。階段降りる時は降りる時で怖くてヒィヒィ言っていたのですが。余力があるなら登りましょう。