青い窓枠の和紅茶体験。
グリーンエイト カフェの特徴
青い窓枠の和紅茶カフェでおしゃれな雰囲気が楽しめます。
自家製和紅茶を使用したスイーツやドリンクが絶品です。
周囲の茶畑を眺めながらお茶テラス体験ができる特別な場所です。
田舎にあるけど店内おしゃれ!かき氷もアイスも美味しかったです。綺麗なトイレも借りれます。(一つだけあります)川遊びした後にいくのが最高すぎました。
お茶テラスで和紅茶パフェを食べました。美味しいかったです。雰囲気は良かったけど、日差しが強くてあつかった。
この夏、かなりの暑さだったのに……かき氷を食べてないことに気づき訪れました。時期によってかき氷の内容が変わるようで訪れた時はいちごと和紅茶のかき氷か蜜柑と和紅茶のかき氷でした。どちらも和紅茶ということでとてもさっぱりした後味で暑い時にはほんと美味しい😉
製茶工場をリノベーションしたお店で雰囲気が良かったです。
山奥にあるオシャレなカフェ。目印は和田島浄水場のとっくり!お茶工場に併設しているグリーンエイトカフェでは、お茶をはじめスイーツやサンドウィッチを頂くことができます。中でも茶畑に囲まれたフォトジェニックなティーテラスが最高!貸し切りだから、時間が来るまでゆったりくつろぎながらお茶と景色を楽しめます。店内ではお茶の販売もしていて、店員さんがいちから丁寧に説明してくださいました。今回はフルーツティーをいただきましたが、次回はパフェ狙いで!※月曜、火曜がお休みです。
美味しい和紅茶を頂けます。苦味がないものもあり、苦味が苦手な人に特に飲んでほしいです。茶畑の中にはテラスもあり、茶畑の中で和紅茶を飲むこともできます。
ここの和紅茶が苦くなくてとても美味しく、静岡駅ビルのパルシェでリピートしていたが、奥清水でカフェもやっていると知り行ってみた。和紅茶のソフトクリームの乗ったパフェ、氷まで紅茶でできた心遣いのアイスティーは絶品。テラスはお店から歩いて5分ほど。高低差もさほどなく、お子さんでも大丈夫。こうした茶畑にポツンとテラス席は、最近あちこちであるようだが、景色はもちろんのこと味の良さで再訪したくなる。
サンドイッチ美味しかったチキン柔らかく新鮮なトマト🍅入ってただ食べるの下手で汁が落ちる落ちるヾ(*’O’*)/旦那は、綺麗に食べてました(笑)
新しいお茶をご馳走になりました!本当に美味しかった(*´ч`*)緑茶をご馳走になったのですがシトラス系の味がしてスッキリとした味わいレモンスライスが入って居て香りも爽やか。フレーバーティーの、フルーツティーも、ちょっと飲みましたが砂糖とか要らない位に美味しかった!びっくりしました!
名前 |
グリーンエイト カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-395-2203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

青い窓枠が印象的な和紅茶のカフェ。木材を多用した内部が落ち着けます。