興津川の無料キャンプ、トイレ完備で安心!
土村キャンプ適地の特徴
駐車場は無料で、広々としたスペースが完備されています。
興津川上流ののどかな風景で、静かな雰囲気の中で楽しめます。
トイレや水場が完備されており、清潔な設備が魅力です。
車中泊にも最高な場所トイレは毎日地元の方が清掃して頂いてくれています感謝です!利用者もいつまでも無料で利用出来る様にゴミや直火は止めてキレイに使用しましょう!
初めてのキャンプ場。水場やトイレが1箇所しか無いので、その付近に人が集中してしまいます。だから少し離れた場所で車中泊しました。朝晩はまだまだ寒くて防寒対策は必要です。
興津川上流の山あいにあるのどかな風景の中になんと無料のキャンプ場!キャンプサイトの下にはキレイな川が流れており、何とも風情があります。無料なのにトイレもまあまあキレイでペーパーもしっかり置いてありました。
2021年12月現在、河原の大部分が工事で使用不可。河原の一部と河原から一段上がったところはキャンプ可能。土曜午前10時には、ほぼ場所ないと思ったほうがいい。遠方から来るなら、金曜入りかかなり早い時間に来たほうがいい。ちなみに安倍川も工事でキャンプできなくなってる場所があるので、色々注意してね。
興津川沿いにある無料のキャンプ場で、水場とトイレもあります。目の前の興津川は澄んだ清流で、とても癒やされます(笑)。
水場トイレもあり無料できれいな川ですが、近年朝から混雑しています。10時には駐車場置けません。テントとカーブがあちこちに。
平日の昼間にお一人様BBQで利用しています。そこそこキレイなトイレもあり、気分転換にもってこいです。これで無料とはありがたい。あとは利用者のマナーに頼るしかありません。
先日張りました。手前の所は常連客で満杯。川沿いに奥のところまで行くと、静かでガラガラでしたよ。水場とトイレが少し遠くなりますが、無料だから良し。買い出しはバイクで15分走った所にマックスバリューがあります。
清水では数少ない無料キャンプ場です。興津川に沿ってキャンプ場があり、バーベキューしてる方もいます。キャンプでは車が横付け出来ます。地面が硬いからアルミペグだと弱いかもしれません。トイレと水道があります。土日はファミリーキャンパーが多いです。ソロキャンパーの方も来てます。一度足を運んで見ては(^^)
名前 |
土村キャンプ適地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場も含めて無料で使用ができるキャンプ場。トイレと洗い場もありました。川岸ということもあり、石が多くペグが刺さりにくいですが、石を利用すればテントも立てやすかったです。バーベキューをしている人も多かったです。川が綺麗で、私が行った時は子どもを連れた家族が多くいました。