サックサクの桜えび天丼、由比で味わう!
さかえ食堂の特徴
桜えびのかき揚げ定食はサクサクで絶品、この店でしか味わえない個性があります。
ラーメンは昔ながらの中華そば、特に柔らかいチャーシューが楽しめる上品な一品です。
家族経営でメニューも豊富、地元の人々にも愛されているアットホームな食堂です。
桜エビのシーズンなのでかき揚げを食べに訪問。開店時間15分前に親切に開けてくれました。桜エビのかき揚げ定食は生も沖上がりも付いているからおすすめ。かき揚げは薄い衣なのでふわサクの食感。天つゆではなく海老塩なので食感を最後まで楽しめる。席も駐車場も少ない小規模のお店なので要注意。値段も良心的です。
横浜から桜エビを食べたくて検索してこのお店へ!カウンターに座って桜エビのかき上げを揚げてる様子を見ながら、へ~結構強火で揚げてるんだ!初めての桜エビのかき上げ凄くおいしく揚げられておいしい~!沖上がりという郷土料理も有名なのに他の店で食べれるところが少なくて、初体験!桜エビがこんなにおいしく出来る技術も!また行きたくなりました!店の娘さんの感じも良くて!
小さなお店ですが、とっても美味しかった♪桜えび食べるならオススメのお店です🙆久しぶりに桜えび食べたくて由比へお出かけ♪ 私達が伺った時はお昼営業終わり頃だったのでたまたま空いてのんびり食事出来ましたが、座席数も少ないので本来週末のお昼頃は混んでいるみたい。駐車場はお店の前に2台と、道はさんだガレージの横とのことです。他のお店のご迷惑にならないように。春がシーズンだと思っていたら、桜えびは春と秋がシーズンだそうで、ちょうど新物の桜えびが食べられました☺️かき揚げはサクサク、タレが染み込んでごはんが進みます♪生桜えびふわふわしていてめちゃくちゃ美味しい✨お味噌汁も良い。桜えびだけでなく、たくさんある他の定食もリーズナブルでどれも美味しそう♪ダンナちゃんはエビフライ食べてましたが、間違いなく美味しかったそうです☺️
桜えび料理が食べたくて訪問しました。平日なのにどこの店も2時間以上待ちといわれこの店にかけこみました。生えびはひげの食感が残り得意ではなかったです。とにかくすぐ食べれて助かりました。
4/3から桜えびが解禁になったニュースを見て食事に行きました。観光客が多くどこのお店も混んでたので歩いてこちらに来ました。12時前に並びましたが、食事まで1時間半くらい掛かりました。この時期仕方がないですよね。カウンター4席、テーブル4名掛け2つ·2名掛け1つです。食事は周りのお店よりお安く、待った会もあり大変美味しくいただきました。
2022.12平日の夜営業すぐの17:00に行きました。準備が出来ていないらしく、時間かかりますとのこと。桜えび定食¥1900を注文しました。思ったより早く持ってきてくれました。桜えびかき揚げ三枚生桜えび沖あかりという汁物味噌汁漬物生桜えびも食べごたえのある量で甘みがあり、とても美味しかったです。桜えびき揚げは3枚あり、ボリューム満点です。桜えびの塩で食べます。揚げたてです。沖あかり、甘めの汁で桜えびも煮てあり、箸休めにちょうど良いですね。ご飯だけが、水分多め柔らかくてもったいなかったです、開店までに間に合わなかった感じですかね?
ラーメンはお醤油控えめで上品なお味オムライスもしっかりチキンライスでこれまた上品なお味でした飽きがこない毎日行きたい感じです揚げものも食べてみたい!
ラーメン🍜🍥580円税込みと餃子🥟380円税込みを注文👍‼️ラーメンは昔ながらの中華そばで特にチャーシューが柔らかく脂身が美味しく餃子は7個もあり皮がしっとりしてニンニク🧄がガツンと効いてとても美味しかった😋ご馳走様でした🙏牛丼650円税込みも美味しい🤓天とじうどん大盛税込み800円も旨い👍カツ丼750円税込みもおすすめ🤗
初めて由比の街に来ました。ちょうど秋の桜えびシーズンでしたので、かき揚げ丼をいただきましたが、こんなに美味しく桜えびのかき揚げは滅多に食べられないのではないでしょうか?少し甘いタレの味もちょうどよく、かけ過ぎないので、ご飯の味もしっかり楽しめます。
名前 |
さかえ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-375-5348 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの桜えび天丼は安くて凄い天ぷらが2枚もられて来る桜えび天はいづれもサックサク!!土日なんかは早く行かないと直ぐに席は埋まってしまうからご注意。時々 カツどんをオーダす今日は2回目カツ丼を頼みました旨い!美また食べよるおきゃクさんが居るが旨いのだ、ろうか注文した事ナイから分らんが 今度注文してみようかな?一杯なんと1100円であります(写真の内容で)