生桜えびと絶品かき揚げ。
ゆい桜えび館の特徴
駿河湾で獲れた新鮮な桜えびを味わえる特色が魅力的です。
桜えび茶屋と売店併設、飲食と土産が楽しめるお店です。
生桜えびと桜えびのかき揚げ丼が絶品と評判です。
表の桜えび茶屋が7組待ちで待っている間にフラフラしてたら建物の裏の小屋に売店を見つけました。いわし削り節ふわっふわ丼200円はふわっふわではありませんでしたが美味しかったです!揚げ桜えび丼500円はバラ揚げでとても食べやすくて美味しかったです!
あまり大きくはないですが、土産物屋と飲食店があり、土産物屋は9時から飲食店は11時からの営業です。桜えびの天ぷらそばと生桜えびとも美味しく頂きました。
ゆい桜えび館に久しぶりに行って来ました。本日は食事の提供はなく飲み物だけの提供とのこと、食事をする予定なら電話確認することをお勧めします。桜エビせんべいは試食が出来ますので食べてみて購入の判断をする事が出来るのは良いですね。削りぶし製造見学直売所では削りぶしが出来る所を見ることが出来ます。
日本🇯🇵で唯一、駿河湾でしか獲れない桜えびを堪能するために「ゆい桜えび館」にやって来た✌️ 食事は桜えび茶屋の方で頂いた。注文したのは、その桜えびのかき揚げ定食1,562円にご飯🍚を桜えびご飯🍚に変えて198円の合計金額1,760円。桜えびのかき揚げとしらすのかき揚げが付いていている。いずれも、揚げたてで、アツアツの桜えびのこおばしい香り、カリカリでとっても美味しい😋♡♥ しらすのかき揚げも、多くのしらすがかき揚げになっていて、とっても美味しい😋♡♥ ここは、観光バスもたくさん立ち寄る🚌💨人気スポットらしい‼️❣️ 併設の削り節製造見学直売所も和のこころ溢れる商品がいっぱいある❣️
食事も出来て帰りに桜えびのお菓子のおみやげが買えます。食事は海鮮丼やお蕎麦やうどんのセットがあります。お値段の割にはちょっとボリュームが少なくて物足りなかったです。お魚の鮮度も悪く、ご飯の量も少なかったです。桜えびのかき揚げは普通に美味しかったです。
そばが細くてとても美味しかったです。かき揚げは二種類とも着いているせいろを食べましたが一種類でも満足です。駐車場も広く平日だったのですいていました。広重にも近く歩いてすぐです。写真は広重です。
しらすかき揚げの倍の値段ですが、やっぱり桜えびのかき揚げは推しですねサックリしてはいませんがほぼ桜えびで味が濃くて美味でした。
近所の有名店が激混みでこちらに。蕎麦、かき揚げ(桜エビとしらす)しらすかマグロ丼 ぐらいの選択肢しかありませんが、揚げ物は脂っこく無く美味しいですサービスのお茶も濃い目で美味しい。g/700円でお店で売ってました。多分量もケチらずに使ってる。さすが。売店は隣の削り節館?がアツい。ちょっとお安いです。
静岡のお土産を買うならここ!正面右側から入ると食事処があります。建物の裏側に回ると、お土産物やさんになっています。建物が2つあり1つは鰹節などの乾物がメインになっていて、もう1つはお菓子や冷蔵、冷蔵物がメインになっています。黒はんぺんや桜えびやしらすから、桜えびのお茶漬け、煎餅など種類が豊富!3つ買うと安くなるスペースもあり、見ているとついつい買いすぎてしまいます。ただ、支払いは現金のみですのでカードやペイペイなどのキャッシュレス決済は不可。駐車場も広く、人も少なめでゆっくりお買い物できるので、通りがかったらぜひ寄ってみてください。
名前 |
ゆい桜えび館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-375-2448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トレーラーで伺いました。大型バス1台分の駐車スペースを占有させて下さりありがとうございました。おかげでコース料理を美味しく頂くことが出来ました。お土産に買った貴店オリジナルの桜えびのふりかけはとても美味しかったです。また買いに伺いたいと思います。