壁一面の豊富なメニュー!
大さ和の特徴
昭和の人間味が感じられる、味のある定食屋です。
壁一面の豊富すぎるメニューが魅力の隠れ家!
午前3時から営業で、朝食にも最適なお店です。
平日ディナーで訪問。先客5人。入店すると、店主の元気な『いらっしゃいませ~』の声が響く。メニュー名で気になったウィンナーフライ定食を注文。ホクホクの衣にパリパリウィンナーが入っています。ボリュームも多く、デフォルトのお米も普通の店の大盛り以上です。店内の衛生面が気になる人は気になるかもしれないけど、あの雰囲気がいいと感じます。
しょうが焼き定食 普通に美味しかったです。肉野菜炒め ボリュームありで、普通に美味しかったです。カレーライス 普通に美味しかったです。ロースにんにく焼き 普通に美味しかったです。
土曜日の昼食で同僚と伺いました。生姜焼き定食ライス普通盛りでもこのボリューム。同僚はレバーニンニク焼き定食のライス大盛りの盛りが半端無い。味もしっかりと着いていて大満足でした。また来ます。
オムレツ定食を注文。680円だったと思う。すこし量は多め。ご飯が特盛状態でくる。1000円以内でメニューがものすごくたくさんあるので選ぶのに困りました。ですが、いいところですね!味噌汁はよく出汁が効いています。美味しく食べていたのですが、建物が古いので仕方ないですが、見たくないものが表れてしまい、食欲がなくなってしまい、残してしまいました。店内はカウンターと座敷があり、お店の前は駐車場5台ありますので入りやすいです。あの出会いさえなければ、、というところです。
元気のいいご夫婦がやられている、安価な定食屋さんです。熱々出来立ての料理で、量もボリューミーでお腹一杯になました。
味は少し濃いめかもしれませんが、ご飯がススム美味しい味だと思います😋若いおふたりの接客もとてもよくてホッとするお店たくさんのメニューがあり、何を食べようか悩んでしまいますがそれも楽しみの一つかもご飯の量が普通盛りでも結構あるので女性の方や食が細い方はお気をつけくださいビールは中瓶のサッポロ赤星駐車場はお店の前に3台位停められます喫煙可なので苦手な方は難しいかもしれませんが、普通に美味しくお食事ができるいいお店だと思います。
定食屋さん絶滅危惧される昨今ありました美味しい定食屋さん😊本日はハムエッグ定食。ご馳走様でした🍳
2022.10.17(月)午前11時30分に初訪問です。昔ながらの定食屋さんですが、意外と若いご夫婦で営んでます。2代目でしょうか?メニューはメチャクチャ豊富で、壁一面に短冊が貼られてます。魚もあれば肉もあり、中華もあれば焼き物揚げ物にラーメン類もあります。カウンター4席、4人掛けテーブル1卓、小上がりは、8人位座れるテーブルが2卓あると思います。先客0後客2名でした。注文したのは、しょうが焼定食830円。最初は大盛を注文したのですが、あまりの量に驚き並盛りにしていただきました(-_-;)目立った美味しさはありませんが、落ち着く味です。小鉢の白菜漬や味噌汁もほのぼのとした美味しさです。大将は、丁寧で気さくな方です。昔ながらの定食屋さんは、ありがたい存在です。駐車場ですが、お店の前に4台位あります。
お昼ごはんを食べに来店。壁にメニューが張り付けられているよ。たくさんあって迷っちゃうなあ。この後予定があるので、ちゃちゃっと出来るのをお尋ねします。炒め物が速いよー、揚げ物はちょっと時間が掛かるよ、の回答あり。揚げ物と悩んで、ハンバーグ定食を発注。出来上がりの順番を待ってハンバーグ、待ちど。手作り感のある、煮込んだ風ソースの手ごねハンバーグ。肉肉しくてデカイ。割り箸でカットすると、ポッキリ折れちゃったよ。ごはん盛り付け多い、円錐形な器がデカイ。かなり食べ過ぎ、おなかいっぱいです。
名前 |
大さ和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-254-1057 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて来店肉野菜炒め定食(850円)トッピングご飯大盛り(300円)を頼みました。ほかの人のコメントを見てから来店したので期待通りのボリュームでした。美味しくいただきました。気になった点はご飯が少し柔らかかったです。次回は違ったメニューを試してみたいです。