田舎のファミリーマートで出会う、普通じゃないひとと...
ファミリーマート 焼津水産加工団地口店の特徴
車の出入りがしやすく、アクセスが良い立地です。
綺麗な店内で買い物しやすい環境が整っています。
焼津の田舎に位置し、落ち着いた雰囲気があります。
いたって普通のコンビニ野良ネコが店の入口に座ってる。店の店員より愛想がいい。
以前、水害の・・・影響で、水に・・・浸かって、暫くは・・・休業してた 店舗なんやけど、綺麗な 店内は・・・買い物し易いし、良い感じやと・・・思います。
田舎にあるファミリーマート。クリスピーチキンが美味しかった。
普通のコンビニエンスストアーです。平成29年年現在です。水産加工センター付近だけあって魚の匂い(臭い?)がします。隣の団地は外国人が多いです。お客さんも外国人が多いです。この付近はゴミの収集方法を見直す必要があると思います。コンビニエンスストアー敷地内は問題ありません心配なく利用出来ます。2017年現在ですがサークルKです。ここもファミリーマートに変わってしまうのかな。田舎ですので競争店が少なく良い場所にありと思います。地域の人には非常に便利に使用できそうです。近くには緊急時避難できる避難タワーや団地屋上に上がれる避難階段があり安心です。
普通です~✴
名前 |
ファミリーマート 焼津水産加工団地口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-656-2150 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=06402 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

車が出入りしやすいです。