富士山と飛行機を近くで楽しむ!
石雲院展望デッキの特徴
富士山と飛行機の絶景を同時に楽しめる展望デッキです。
迫力ある飛行機の離発着を間近で観察できる貴重なスポットです。
整った休憩室や綺麗なトイレも完備し、気軽に訪れることができます。
本日は強風にて珍しく西側向きからの離陸だったらしいです。空港マニアのおじさまに指導頂きました。
飛行機の離発着が間近で見られますし、休憩室も整っています。
夜の気分転換に訪れました。落ち着いた雰囲気と自然豊かな環境音がとても心地良いです。デッキのデザインもとても素敵です。たまたま立ち寄ったら飛行機が到着するところで、間近で見れてとても良かったです✈
朝早く着きすぎて、空港の駐車場が開いていなかったため、石雲院に車を駐めて裏路を歩きました。距離は無いが、なかなかの急坂でした。飛行機見るには良いところですね✈
たまーーっに飛行機の離着陸が見られます。趣味の方は、寝ながら無線機を聴いて使って、管制塔と機長のやり取りを聞いて、離陸しそうか判断して聞いました。
コロナ対策で一部立ち入り規制がありますが160度程度の展望はあります。こじんまりしている空港ですが周辺施設のパンフレットも沢山あり頑張ってる感が感じられます!
駐車場から少し歩きますが、行く価値のあると思います。天気が良いと富士山を一望できます。トイレも近くにありますので、大変便利です。静岡空港の駐車場は無料のため、気軽に来れるのも嬉しいですね。、
ここからの景色は良く、飛行機の離着陸を間近で観れて良いです🎵
空港から400-500メートルくらい先にある展望台。本数は少ないため視線確認が必要だが、飛行機ファンにはたまらないようで、おじさん子供が併設の休憩所で飛行機の本片手に談話している。お茶、コーヒーのサービスもあるので、空港にきたらついでに訪問すると良い。
名前 |
石雲院展望デッキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

富士山と飛行機を見に行きました。そんなに大きくない空港で便数も多くないけど、飛行機が近くで見れてよかったです。導入路走行中、パイロットさんが手を振ってくれるのが見えます。感動です。40分ほど居ましたが着陸と離陸一機づつしか見れませんでしたが楽しめました。あとは、トイレはキレイでした。休憩所はコロナ後閉鎖されているようで扉も開きませんでした。寒くて強風の時は防寒をしっかりした方がいいかも。駐車場は空港の無料駐車場が満車だったので有料の駐車場に停めて行きましたが、1時間は無料だったので助かりました。また、今度は風がなくスッキリ晴れた日に行きたいです。あまりないようですが……。