富士山静岡空港で迫力の飛行機観覧!
だいだらぼっち広場の特徴
富士山静岡空港の滑走路近くで迫力のある飛行機観察が楽しめる公園です。
離発着する飛行機を間近で見られる、穴場の観覧スポットが魅力です。
飛行機の誘導灯脇で、大迫力の航空機体験ができるのが特徴です。
富士山静岡空港の滑走路の近くにある公園。広場付近の道路が狭くてドキドキしましたが、開放感あふれる広場です。飛行機が真上を通り、飛行機のお腹が見える素晴らしいロケーションの広場です😆
飛行機の誘導灯がある場所に、だいだらぼっち広場あります。誘導灯の横に道があり、飛行機が道にそうように、飛んでいきます。間近で、飛行機を見ることができます。海側に、石でできたのぞき窓があり、飛行機が、大きくみえるそうです。簡易トイレしかありませんが、ゆっくり飛行機みながら、ピクニックに、最適かもしれません。飛行機のじかんは、張り出してあります。
富士山静岡空港の滑走路南端にある公園。離着陸する飛行機を間近に見ることが出来、写真撮影のスポットとしても最適です。場所は近くに民家の無い山の上。ここまでの道は狭く、曲がりくねっています。誰も来なさそうな場所ですが、休日にはお子さん連れの家族、平日には休憩中の社会人と、自分が行った時にはいつも人がいました。駐車場は結構広く、綺麗ではありませんがトイレもあります。遊具施設は一切無く、屋根付きの座る場所が3箇所と、普通のベンチ、あと土足厳禁の舞台のような物があります。公園内は火気厳禁、禁煙、ボール遊び禁止、自転車などの車両乗入れ禁止、ペットを放すの禁止、凧あげ禁止です。空港施設のすぐ横ですので、特に『火気厳禁』に注意しましょう。花火はもちろん”絶対にダメ”です。
発着便と到着便とでは見える大きさが違うみたい。進入角度の違いでしょうか?たまたま発着便は見れましたがちっさ‼️ もう寒くて到着便来るまで待てませんでした。曇り/8℃/風アリ。クルマなら冬期でも待機出来るハズ!
富士山静岡空港に離発着する飛行機がよく見える公園になります。迫力満点です。
飛行機を間近で見るならここ!着陸の時間を事前チェックして行くのがオススメ!遠くから飛行機がこちらに向かってきてどんどん音が大きくなり、ぶつかるんじゃないかと恐怖を感じるぐらいの距離まで近づいてくるので、迫力はハンパないです💦💦
空港の展望台もろもろよりも迫力があります!駐車場は無料ですが、トイレは綺麗とは言えません💦自販機も無いので食べ物、飲み物は持って行って下さい。誘導灯が間近にあり夜の光も綺麗です。広場に行く道中は狭いので注意して下さい。広場は整備されていて良いですよ☺普通の公園みたいにボール遊びやその他禁止されているのであくまでも下から飛行機の機体を見る、星を観察すると考えて下さい🙇♀️離陸は見るチャンス少ないと思いますが、着陸はUターンしても必ず誘導灯🛬を目安にくるので安心して下さい。すごいですよ✨テンションも上がりお気に入りの場所です(*´﹀`*)
飛行機の写真を撮るのに来てみました。滑走路の延長線上にあり、東家やベンチもそこそこ数がありトイレもあります。景色の良い気持ちいい場所です。
富士山静岡空港の滑走路の延長上にあり飛行機のお腹を見られる。ここまでの道順が多少分かりにくいものの、広場自体は広くて開放的。芝桜や数か所の東屋&ベンチがあって子供連れでも楽しめます。西側の古いトイレに加え東側に新しいトイレができています。(水洗だがウォシュレットではない)自販機もゴミ箱も無いのですべて自給自足で。
名前 |
だいだらぼっち広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/enjoy/shooting/daidarabocchi/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

航空機を見るのに適した場所です。駐車場、トイレがあるので、困りません。ただ行く道が山道なので、大変です。