まぐろの漬け丼と家庭の味。
ふくろ茶やの特徴
日替わりのまぐろの漬け丼定食でボリューム満点の満足感。
昭和の香り漂う店内で、家庭の味を楽しむことができる。
バイキングスタイルで、揚げたての天ぷらやお惣菜が食べ放題。
日替わりのまぐろの漬け丼定食を食べました。お寿司屋さんのマグロ漬け丼とは違い、一風変わった漬け丼で、肉厚のマグロ漬けの下に新玉ねぎがひいてあり、これはこれで美味しかったです。量もボリュームありました。駐車場あり。店内も広くテーブル、座敷、カウンターありました。
牧之原インター乗る前に食事をと思ったらちょうどお店が周りには他に何もありませんが昭和の香りがする店内結構人がいて人気店のようです料理も良い意味で昭和風でお惣菜もついてボリュームあります。
市のクーポン利用 客の立場を思った対応が嬉しい 量もたっぷりで満足。
地元の方に愛されているのだろうな~と感じる食事処です。私はエビフライ定食、夫は豚かつ定食を選びました。エビ以外にかぼちゃ、玉ねぎ、白身魚のフライ付きでした。自家製と思われるタルタルソースが美味しかったです。豚かつは柔らかかったです。味にも値段にも満足。お腹いっぱいになりました。
2021.1.23追記再訪。鳥のもつとジャガイモの煮物でした。今日初めて気付いたんですが、ご飯と味噌汁お代わり無料みたいですよ。2021.1.10追記コロナの影響で4月辺りからバイキングが無くなりただの定食屋になりました。しかし、650円や700円で食べられるサービスランチは味もよくボリューム満点。ランチで利用。バイキング形式です。味噌汁は付いてきます。エリンギ、なす、かぼちゃ、さつまいも、ズッキーニ、きす、おくらなどの天ぷらを食べましたがどれもおいしかったです。なによりサクサクしてるのが嬉しい。てんつゆもあったので、天丼にするのもありですね。もちろんご飯もおかわり自由ですよ。家庭料理が好きな人には是非おすすめしたいお店でした。
おふくろの味、家庭の味が楽しめるお店。以前はバイキングのようであったが、今は定食スタイル。飲み物は自由に飲める。ボリューム満点で美味しい。鯖とろろと言う、鯖の出汁でとったとろろがあり、この辺りの地域で良く食べられるものとの事。鯖の出汁が効いてて美味しい。
おまかせ定食を食べました。チキンクリームシチューでしたが骨付きチキンが柔らかくて美味しかったです!また行ったら他の定食も食べたいです!
茶原の中に、別世界の食堂がある感じですコスパはうわさどおりすごいニコニコしたお姉さんと盛りのよさは、また行きたくなります。
お袋の味!落ち着きますよ。
名前 |
ふくろ茶や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0548-27-2158 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

このボリューム、、、、。思っていた揚げ出し豆腐と違いましたが、コレはこれで美味しい。ごちそうさまでした。