神社が集会所に変身中!
高橋原 諏訪神社・白羽神社の特徴
美しい景観が保たれており、訪れる価値があります。
神社としての機能よりも集会所の雰囲気が漂っています。
地元の人々が集まる場所として利用されています。
キレイにされています。周辺の木々には鳥がいます。
氏子の方には申し訳ないのですが、神社と言うよりは集会所といった感じです。2017年7月現在、建物裏に銅ぶきの屋根だけが残されていましたので、何か事情があってこのような形になったのでしょう…
名前 |
高橋原 諏訪神社・白羽神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

2021/08/22。鳥居には諏訪神社、白羽神社と併記されてます。拝殿?が住宅の玄関の様になっている(賽銭箱もない)のは自分が見た中でここで2箇所目です。