甘党必見!
伊都きんぐ 本店の特徴
福岡県産あまおう苺を使ったどら焼きは、甘さが絶妙で多くのファンを魅了しています。
開店時間前に訪れる価値がある、話題の博多あまび(わらび餅)をぜひお試しください。
色々買ってみましたが、どれも美味いねー(^-^)
お土産でも有名な伊都きんぐです。1番のおすすめはどらきんぐ生です。料金はそこそこして、賞味期限は購入日当日のみです。いちごが丸々1個入ったどら焼きで味は美味しいですし、食べ応えは充分です。ただ個人的には値段が少し高すぎるかと思いました。
福岡県糸島市にある''伊都きんぐ 本店''様今回の福岡への目的はデビューから大ファンの😍miletちゃん''milet live tour stairs 2024''ラスト熊本、福岡、広島3Days参戦する為🤩🤘✨先ずは熊本、福岡に参戦する為に拠点を博多に😊会場にも近く繁華街の中洲に鎮座して利便性抜群なTHE LIVELY 福岡博多様に宿泊させて頂きました😊(⬆️ THE LIVELY 福岡博多様は投稿不可😭)⭐️miletのせっかくグルメ⭐️''博多 あまび''福岡県産のあまおういちごを使ったわらび餅🍓私達は行けなかったのですが、仲良し🇹🇼🇯🇵miles様が本店で購入してお土産として頂きまして食しました😊いやいや、ウマウマ過ぎてヤバイです😍そのまま、練乳、きな粉と3段階で食すとマジで美味さが3倍😍😍😍甘党にはたまらないお土産で最高です😊
有名なので、話の種に食べてみた。アイスクリーム、ドラキング、パンナコッタ、平均、1個が¥550だったかな。割れチョコは、¥3,500...味は、想像通りでした。個人的には、苺のみを頂くか、ショートケーキの方が好みです。ご馳走さまでした。
福岡市の東の果てから訳ありあまびを求めて開店時間前に足を運びましたが、目的のものは手に入らず…しかし店員さんは明るくフレンドリーで対応は丁寧、作業も早くてとても良いお店です。近所に住んでいる方が羨ましい。あまおうを使用した手作りお菓子なのでお値段はかなり高いですが味のクオリティも高いです。
開店に合わせていき、すぐ行列になってました。箱と紙袋分けてもらって助かりました。どらきんぐ生美味しかったです。
どら焼きはかなり高額だが確かに美味しい生地はもちもちで中の苺もクリームも絶妙な甘さ機械では再現出来ない部分があり、手包みにこだわっているため数がそんなに作れないとのこと早めに行かないと売り切れます。
2023.3.6🅿️有り☆通りすがりで見かけたので寄り道してみました☆どらやきは本日中にお召し上がり下さいと言われ沢山買いたかったけど、いっぺんに何個も食べれないしなと思い今日中に渡せそうな分と自分の分、どらきんぐ生を買いました☆どらやきの皮はもちっとしてて中にはあまおうの苺が丸ごと一個☆甘さが丁度良い感じで美味しく食べました☆次は、また違うどらやきが食べたいから抹茶か塩バターを買ってみようと思います🍀
お土産でいただきました。一つが500円位するようです。一番はじめに何年か前に食べた時が一番美味しかった気がします。
名前 |
伊都きんぐ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-321-1504 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

甘いモノが好きで、苺も好きなので天国の様なスイーツでした。ごちそうさまでした🍰