糸島の高級セブン、便利な道沿い!
セブン-イレブン 前原南風台店の特徴
糸島の高級住宅街にある便利な立地のコンビニです。
外国の方や年配の方に喜ばれる接客が魅力です。
新しいセブンイレブンならではの清潔なトイレ完備です。
高級住宅街の中にあるコンビニです。支払いは機械を通して行います。
週4ほど寄りますが、外国の方と年配の方共にナイスな接客です。
糸島の中では新しい方のセブンイレブンです。西九州道前原インター最後のコンビニということもあるのか、近くにマルショクというスーパーや、サンドラッグ、コスモス薬品などのお店があるにも関わらず、駐車場は満車に近い状態でかなり健闘しています。天神・博多駅行きのバスが停まる南風台中央バス停にも近いので、近隣住民はかなり重宝しているようです。ただし、周辺は山を切り崩して造成した住宅地なので坂道が多いです。西九州道経由の外出などの用事が無ければ、近くのセブンイレブンの利用をおすすめします。
明け方の利用。声かけるまで店員レジに来ない。挨拶の一言もない。もうここは使わない。
朝ご飯用の弁当買うのですが箸がついていなかったり(高確率)温めどうされますか?とか聞かれません。多分学生バイトで夜勤だと思うので疲れているんだと思います。そう言うのが大丈夫な人は利用できます。
日中 おでんののぼり出してるのに夜しかおでんの販売してないってどうなん?
前原道路から糸島の市街地に向かう途中にあり便利です。
レジの女性の接客態度はないわ。
トイレは男性専用が一つと、男女兼用が一つ。
名前 |
セブン-イレブン 前原南風台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-323-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

店内が汚れているが、高速に乗るとき最後のコンビニ。