戦闘機と遊具の楽園。
竜洋袖浦公園の特徴
磐田市にある広々とした旧陸軍飛行場跡地、公園の面積は意外に広いです。
浜松自衛隊基地から寄贈されたF86F戦闘機が展示されており、見学ができます。
回転する遊具があり、家族連れがのんびり楽しめる落ち着いた雰囲気です。
静かな落ち着ける場所です。昔の特撮映画好きにはたまりません。
令和5年2月15日撮影。公園西側看板脇を南に入っていくと駐車場あります。
気軽にぷらっと立ち寄ることが出来ます。航空自衛で使用されていた戦闘機の機体が園内に置かれいます。乗り込む事は出来ませんが実際の機体を直に触る事が出来ます。
公園の北側道路から見た印象とは違い、公園全体の面積は意外に広く、遊具も結構あるので子供たちは飽きることなく遊んでいました。砂利ですが広場もあるので、色々な遊びができそうです。トイレもあり、汚くはありませんでした。特徴的なのは実物の飛行機があり、子供は 近くで本物を見た喜びで、また行きたいと。息子のお気に入り公園に追加されました。
ジェット戦闘機「セイバー」の本物がある‼️ウルトラマンにも登場してた戦闘機の実物が見れるのは感動ものです。
F-86F型の垂直尾翼の下(おしり)は水が入るのを防ぐためかと思われますが、塞がれています。(塞がれていない姿を見たかったですが、カッコいい後ろ姿です。)機首側(頭のすぐ近く)の格納庫の一部のコンクリートの狭い所からモチノキが生えていて、しかもそこそこ大きく赤い実がなっています。(こんな窮屈な所からよく生えているね。)西側の少し狭い所を南に入ると駐車場が左側にあります。10台駐車できます。
旧陸軍飛行場跡地です。どれだけの広さか定かではないけど、一部は公園。周りは畑に。
戦闘機の置いてある公園お手洗いもあり遊んだら手洗いもできます別段マイナスはないです住宅街の公園にしては広く遊具も最近見なくなりつつある回る遊具があります。
飛行機が展示されたこじんまりとした公園。
名前 |
竜洋袖浦公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-37-4806 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/koen_shisetsu/kouen/1003386.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

竜洋袖浦公園は、磐田市の家族向けの人気スポットです。広々とした敷地内には、滑り台、ブランコ、砂場などの遊具が充実しており、特に子供たちに大人気です。公園内にはジェット飛行機の展示もあり、子供たちが楽しんで登って遊べるのが特徴です。また、芝生広場も広がっているため、ピクニックやボール遊びにも最適です竜洋袖浦公園|磐田市公式ウェブサイト](https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/koen_shisetsu/kouen/1003386.html)。園内はバリアフリー対応がされており、駐車場も完備されているので、ベビーカーや車椅子を利用する家族連れにも優しい設計となっています。アクセスも良好で、国道150号線からすぐの場所に位置しており、市内各地から訪れやすいです施設ガイド 竜洋袖浦公園|磐田市公式ウェブサイト](https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/koen_shisetsu/kouen/1003386.html)。総じて、竜洋袖浦公園は家族で一日中楽しめる充実した公園で、特に小さなお子さんがいる家庭にはぴったりの場所です。休日のお出かけにぜひ訪れてみてください。