大将の腕前、満腹ランチ!
尾州鮨 東札幌店の特徴
大将がかつての人気店で培った技術で新鮮な握りを提供してくれるお店です。
シャリの大きさが回転寿司の約1.5倍でお腹いっぱいになる満足感が得られます。
昼のランチセットはコスパが良く、長時間利用できるので家族連れにもおすすめです。
家族で月1ペースで約20年以上ランチのみを食べに行ってます。他の店よりシャリが大きくてお腹いっぱいになります👍ランチでお薦めは「なでしこ」という握り全て自分の好みで選べるメニュー。お吸い物とサラダは付属します。画像がそれ。特に炙りトロとホッキひもが個人的お薦め😊
ずっと気になっていた店だったので訪問してみたところ、驚いたのがネタとシャリの大きさ回転寿司の1.5倍近くあるシャリで10カンも食べると満腹に。一緒に行った相方が17カン+海苔巻きのスペシャルランチ雅を注文。美味しいけどくるしい。
●ほだか 1
ランチの時間に来ました。5000円ぐらいのコースを食べました。ウニは最高でした。マグロはいまいちでした。乾燥?料理の品数が多いのでこんな値段でしょうか。ウニとボタンエビ以外は回転寿司でいいかな、といった感じです。可もなく不可もなくです。
ランチでお伺いしましたが、大将も威勢よく、握りも大きくお腹いっぱい頂けました。地元に馴染まれる心地の良い良いお店ですね!
クリスマス時期は、当日入店出来ました。
ランチに来てみた。5店舗あった尾州すしさんも今ではここだけ。店舗もなんとなく活気に欠けてました。
お盆休み中の昼時にお伺いしました。ランチメニューが色々選べるようになっており、自身は選り好みをするタチなので、用紙に載ったリストの中から自由に10貫選べるという「なでしこ」を頂きました。シャリの大きさも選べたので、ここは大きめで!目の前で握りたてのお寿司。間違いなく美味しかったです。特に観光客で混雑しているとかはなく、快適に過ごせました。ご馳走様でした!
シャリが大きくて助かります。調整も可能です。r3.2月再訪前回と同じくランチの「なでしこ(通常ネタ10貫自由に選べる)」を注文。ホームページ等で茶碗蒸しやデザートが付くような表現もありますが、メニュー画像のとおり付きません。私の画像の茶碗蒸しは単品注文しています。そこはご注意下さい。シャリの大きさも選べ、ネタも美味しいので、近くのショッピングセンターで回転寿司に行くよりよっぽど満足出来ます。若い方の中には「寿司屋は緊張する、敷居が高そう」など思う方がいるかと思いますが、ランチはどこもお手頃価格なので場慣れするには丁度良いかと思います。但し、通ぶるのは通になってからしないと痛い目に逢います…笑。
名前 |
尾州鮨 東札幌店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-812-2288 |
住所 |
〒003-0004 北海道札幌市白石区東札幌4条2丁目4−29 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

蘊蓄は語らず幻の銘酒もない。昔からある普通に美味い鮨屋。