田んぼの中で味わう!
キッチンせきもとの特徴
田んぼの中にひっそり佇む、昔ながらの洋食屋さんです。
人気のカニクリームコロッケは全て自家製で安心して味わえます。
家族連れでも楽しめる掘り座敷があるので、安心して訪問できます。
土曜の昼時、ふらりと立ち寄ってみましたメニューからカニクリームコロッケがウリなのだと伝わってきます。同伴者はカニクリームコロッケ定食!僕は生姜焼き定食ボリューム満タン!!カニコロも朝仕込んで冷蔵して、ちょうど食べごろになったんだとカウンター越しに大将から伺いました美味しくいただきました!きっと何を食べても美味しいんだなぁとカウンターで昼からちびちびやる父ちゃんを横目でみながら再訪決定のお店!!時節柄、卵を使った料理の提供を控えている様子、オムライスなど、また復活を楽しみにできます。
田んぼの中にポツンと有る様なお店。駐車場は充分なスペースが確保されている。私が最初の客だったが、地元の方々に愛されているらしく、常連客が続々と入って来た。とりあえず店前の黒板に「オムライス、ピラフは土日のみ」と有るので、今日は日替わり(?)ランチメニューの中からCランチ(ヒレカツ、メンチカツ)をオーダー。いかにも手作りといった感じの優しい味わいで、特にメンチカツは美味。サラダの盛り付けが丁寧なのも良いが、ご飯はやや少な目である。また、セットのアイスコーヒーも食事が済んだタイミングで持って来てくれた。これで税込1250円は、諸物価高騰のおり個人経営のレストランとしては妥当なのであろう。
荒野の中にたたずむ一軒の食堂何故こんな所に食堂があるのだろう?カレーライス 800円 を食べた味はいたって普通だった後日、ランチにカニコロ \u0026 生姜焼定食を食べた。またもや味は普通だった。この日は生姜焼き定食1200円を食べた。メニュー値上げしたようだがヨーグルトがあるので嬉しい。生姜焼きもボリュームがあり美味しかった。
駐車場は店の前に15台位。田んぼに囲まれた洋食屋。カウンター席あり。テーブル席あり。座敷席は掘りごたつ。1人でも入りやすい。Wi-Fiなし。土曜のランチで入店。初めは客が少なかったが昼前には満席。続々と客が訪れていた。生姜焼き定食1100円・生姜焼き・ご飯・味噌汁・漬物・小鉢(白和え)・ヨーグルト肉が柔らかい。硬い部分が全くなく食べやすかった。味付けは醤油ベースだが良くある醤油の味がきつい感じではない。洋食屋さんの生姜焼き。ボリュームがあるのにあっさりと食べきれた。トリ唐揚げ定食1000円唐揚げは皮パリパリで中プリプリ。食感が小気味良い。味付けも濃すぎず。どちらも美味しかった。他のメニューも気になる。接客は無駄がなく丁寧。
オムライスセットを注文。お店は混んでいたがけっこう早く出てくる。オムライスは昔ながらの味で、クリームコロッケはサクサクトロトロ。
昔ながらの洋食屋さんの口コミを見つけ妻と出掛けてみました。評判以上の対応、味、お値段です。美味しかっです。また寄らせてください。
近所の常連の溜まり場。大盛りの量は凄い。味は普通。
田んぼだらけの場所にポツンとありますご夫婦(たぶん)でやってる感じです。とても気さくな対応してくれるので落ち着きます。リピートもしやすいですよ。Aランチを頂きました1050円さかなフライと新たまねぎのフライ、カニクリームコロッケでした。美味しかったですよ。
オムからおいしかった😋🍴💕
名前 |
キッチンせきもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-66-6567 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ポツンと田舎道に有る定食屋さん。定食は1050円くらいからですが、クオリティーは凄く良い。朝から仕込んでいるというカニコロッケが美味しい。ハンバーグもオーダーが入ってからタネからこねて作っている。生姜焼きも美味しい。お肉が柔らかく、ご飯が何杯でも食べられそう。味も濃すぎず、赤だしも出汁が効いている。近くに来たら是非また寄りたい。