新鮮な魚を堪能できる和食店!
海鮮旬菜 肴家の特徴
新鮮な刺身や揚げ物定食が楽しめるお店です。
手早い料理の提供で、満足のランチ体験ができます。
愛知県豊川市から移転してきた、実力派の海鮮料理店です。
料理は美味しいし提供も早いです。煮魚がおすすめです。大将は元気ですがオーダーを取ってくれる方が無表情で勿体無いです。
日曜のランチで、揚物定食をいただきました。まずは、可愛い器の絶品茶碗蒸し。その後、サラダ等小鉢3点。フライの盛り合わせがやってきて、ご飯とお味噌汁。最後に柚子のシャーベット。どれも美味しく、綺麗な食器で華やか。定食というより、ぷちコースのようでした。これで990円は、嬉しすぎ。通された席は掘りごたつ式テーブルで、足も痛くならず居心地もよかったです。また伺います。
人気店のようでやっと入店出来き店内も綺麗でハキハキとした対応で予想以上のお食事が出来ました。良い接客、美味しい料理だから人気店なんですね。また伺わせて下さい。ご馳走さまでした。
いつもお世話になっております!お刺身盛り盛りで肉厚!味も良し!今の時期は松茸の土瓶蒸しも美味いです!
ランチに訪問、焼き魚定食を食べた魚は新鮮で美味しかった。千円で茶碗蒸しとアイスクリームが付いていました。
お刺身が柔らかくて美味しい。これで1000円。しかも食後に柚木のシャーベットがついてきた!
家族で土曜日のランチで、刺身定食と揚げ物定食をいただきました。美味しいかった~😆☝️前菜や茶碗蒸し、デザートまで付いて990円。白米も美味しい😍そして、とても感じのいいご夫婦で、居心地がよかったです。また、絶対行きます‼️
魚が美味しい。お料理の種類も豊富。
他界した父親の知り合いが大将をやってる店なのですが、もともとは愛知県の豊川市一宮に店を構えていて、そちらは別の人に店を任せてこちらに移ってきました。豊川にある当時から通ってるのですが、何が凄いかってこのお店、食材の質が尋常じゃない!!始めていく人には是非ランチをお勧めしますが、例えば刺身定食。松花堂の小鉢3品と、茶碗蒸しが付いて、刺身は4品の盛合せ、そこに御飯と味噌汁に最後はデザートのアイスまでついて、なんとお値段1080円!(たしかこの値段)これでも消費税の影響で値段が上がっており、以前は1000円切ってました。また夜訪れれば、多種多様多彩多岐にわたる料理の数々でもてなしてくれます。ちなみに寿司屋ではないですが、お寿司も作ってくれます!夜のお勧めは牡蠣のガーリックバター焼きとナスのミートグラタン。前者は運が良ければフランスパンと一緒に出してくれます。これが白ワインに合うんだなぁ!、あ、和食屋に見えてその実そうですが、ちゃんとワインも置いてあります。要は飲兵衛の店ですwww
名前 |
海鮮旬菜 肴家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-32-8756 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

おまかせ定食2,400円をいただきました内容はいたってごく普通の和食でした刺身、フライ、茶碗蒸し美味しかったです。