美しい野球場でカープ観戦!
電光石火きんさいスタジアム三次の特徴
プロ野球も開催される、広島北の美しい野球場です。
2009年に初ホームランを打った記念のプレートがあります。
自然豊かな山中に位置し、遊具施設も近くにあります。
高校野球観戦に行きました。駐車場が無料で広くて近くに道の駅やワイナリーや子供が遊ぶ遊具がたくさんあり素晴らしい場所です。
こんな素晴らしい球場があるんですね。
広島県北で一番好きなプロ野球でも使用できる綺麗で素晴らしいスタジアムです。こんな立派な球場を小学生、中学生、高校生が利用したら嬉しいでしょうね。
県内ではマツダスタジアムに次ぐスペックです。女子野球の大会もたくさん開かれてて、なかなか賑やかです。
綺麗だったよぉぉぉ。
プロ野球も開催される野球場で人工芝のグランドが綺麗です。三次市にゆかりのあるプロ野球選手の紹介もしてあります。
カープの公式戦や実業団の試合をもっとやって欲しいけれど、現状は、厳しいようです。球場を維持管理する為の経費が年間2億円も、かかるので、累積赤字が年々増加します。何かいい手は、ないでしょうか?野外神楽大会とか、三次太鼓野外公演とか、ロックフェスティバルとか、藤井風コンサートとか、佐々木良コンサートとか、あるでしょう。コロナウイルス次第だと思いますが、何かイベントの開催を考えましょう。
こう言ってはなんですが、立派すぎます。立派さで言えば県内ではマツダスタジアムに次いで2位あたりではないでしょうか。県北でもプロ野球の試合を、となるとこうなるのでしょうね。あるものはしょうがないです。維持費、管理費としてのお金(税金)は無駄のないよう有効に使ってくださいね。
綺麗な球場で、駐車場も広いです。陰になる部分もあります。
名前 |
電光石火きんさいスタジアム三次 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-62-1994 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

RED FESに来てます。秋晴れで暑い🥵ホルモン焼きそば、長蛇の列ですが、美味しいから是非食べてみてください。😊