こだわりの味と鮮魚の宝庫。
三次フードセンター生鮮市場ベジタ店の特徴
広島県内では珍しい、こだわりの味共同組合の商品が豊富です。
浜田から直接仕入れた新鮮な刺身用の魚が安く手に入ります。
バーベキューや屋外でのまとめ買いに重宝する大容量の商品が揃っています。
広島県内実店舗の少ない(ネットで見る限りでは)こだわりの味共同組合さんの商品がこちらへ置いてあることを知り寄らせていただきました。食料品、日用品と〝自然の味そのまんま“〝自然の恵みそのまんま“のお品が多数取り揃えてあったので嬉しかったです。(わくわく)余談ですが、ネットの実店舗の中には載っていなかった〝フードオアシス三次店“にも並んでいましたよ⭐︎素晴らしい商品をありがとうございます♪
普通のスーパーには無い体に良い商品を多く取り扱っています。広島県内のスーパーにおいて本物の商品が中々入手できない中、この三次のスーパーは素晴らしいです。買物は一般的なスーパーで済ます方が多いでしょうし物足りない面があるかもしれませんが、本当の味を知っている・健康的な生活を送るならこちらの良質な商品を選ぶべきです。自然の味をはじめ添加物排除、原材料国産など食に向き合っている商品が多く並んでいておすすめです。業務用は輸入食材が多いのでおすすめできません。また、目玉商品なのか良質な商品を格安で販売されていることがあります。先日訪問した際には国産小麦に無添加の商品で4~500円しそうなのに期限が近かったからか108円で販売されていて迷わず購入しました。
三次に帰って焼き肉の材料は個々だったな今は両親が失くなって帰って無いけど昔の仲間とバーベキューしたいな😄
いつものように、レストランのバター入りマーガリンの購入で行きました。厚切りハラミや野菜も買いました。外の駐車場でデモ販売していた洗浄スプレーも買った。
いつも 高齢の母親が食べるおかずを 買って帰ります。スッゲー助かっています。こないだはフキの煮物とやらを買って帰って、すごい喜んでました。味のある 手作りの惣菜がありますよ。ゆめマートにもフレスタにもエーコープにもない、惣菜です。
出張で近くに来て、業務用スーパーっぽいなと来店。冷凍食品や一部惣菜の品揃えは業務用スーパーと似ている…が、値段高い。半年ほど業務用スーパーに行ってないが、それでも鶏皮餃子500gが1200円超えは高すぎる。気になって他の商品も見て回ったが、だいたい500gか1kgの小分けが多く、業務用スーパーと比べて地味に高い。調べたら近くの業務用スーパーまで50〜60kmほどあるので、値段と距離と時間と好みに合わせてどうぞ。ただ、値段の安めの店や品揃えの良い店が近場に何件もあるのがなぁ。
初めて利用しました。第一印象は店内広すぎ。野菜は特売のものが安くてお得感強めです。野菜より目を引いたのがワインのコーナー。バイヤーさんなのか現地(海外)のワイナリーの方と写真を撮ったものを飾ってありました。よほどのワイン好きなのか?といろいろ想像力をかき立てられます。私がみたことのないワインがずらりと並んでいて美味しそうでした。あと、いい意味でかわった商品が所々に置いてあってじっくりみてみたかったけど、他の店で買ったアイスクリームが気になってじっくり見れませんでしたが、次はじっくり楽しみたいです。
精肉店のような肉コーナーがあり、焼き肉屋で食べるような部位を個別販売してた。ロース、ホルモン全般普通のスーパーにはあまりおいてないような牛テールありました。スパイスも数多く今の時代(コロナ)家でBBQするにはもってこい、全て揃いそうでした。もちろん冷凍食品、生鮮魚から美味しそうな惣菜まで。ドライブのついでにふらっと寄ってみて良かったです。近くに行く事あれば、また寄ってみたいですね。
思わず色々買い込んでしまいます。
名前 |
三次フードセンター生鮮市場ベジタ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-62-5430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

業務用スーパーも兼ねているのか大容量の商品もあります。少し変わったお野菜や調味料などもあり楽しく買い物ができます。