ヴェルサウォークで極上ラーメン!
フジヤマ55 ヴェルサウォーク西尾店の特徴
ヴェルサウォーク西尾内にあり、ショッピングの合間に訪れやすい店舗です。
台湾まぜそばの濃厚な味わいが、多くのお客様から高評価を得ています。
一味が効いたフジヤマ二郎レッドは、ボリューム満点で満足感があります。
春休みの平日の昼に訪問。待ち時間なく入店。つけ麺をチョイス。あとで雑炊が出来るとのこと。食べ終わり店員さんにご飯と卵を貰い眼の前のクッキングヒーターで熱くなるまで煮込み食べると美味い。初めての訪問でしたがまた行きたくなるお店でした。
普通のフジヤマ55と変わりはありませんが立地的にお客さんが多いことから店員さんがテキパキしていて接客が良いと思います。味も他のフジヤマ55との違いは無いと思います。買いものついでにサクッと使えて良い。
ヴェルサウォークができた当初から入っているお店です。いつ行っても店員さんが元気に迎えてくれます。店内が綺麗で、ショッピングモール内だからか中休みもなく、食事したい時に入れて利用しやすいです。ガッツリ食べたい人におすすめです。西尾店さんはメニュー展開が豊富で、レディースセットなどもあります。
平日18時頃に来店。店内はやや混みですが待たずに入れました。えび味噌ラーメンを注文。ネギやもやしなど野菜が山盛りにボリューム満点。エビ粉がエビの風味を感じさせて味噌と合いとても美味しかったです。
塩気とクセが強い。ジャンク感が強いものの、凄まじくうまい。味変もできるので、足りない辛味を足したりにんにくぶち込んだり可能。ただし塩分とカロリーもすごいので、覚悟してほしい。まぜそばはラストの追い飯が至高のため、ラーメンのようにスープ飲み干さないからセーフはできない。
ゴーゴーフジヤマ!!どーこまでも行こー!!ヘェーイ!!イェーイ!!っと。つけ麺大盛全部乗せを頂きました。何度も通っておりますが、安定のつけ麺は相変わらず完成度が高い逸品です。雑炊を前提とする濃いめのツケダレ、トッピングも旨し。なんと言っても若いカワユスな店員さん多く適度に声をかけてくれるのがポイント高い。そしてどのラーメンも、混ぜそばもレベルが高いし、麺が旨い。文句の付け所は無しだが、浸ける麺は山の如し。〆の雑炊がまた美味い。ご馳走様です。悩んだ時はゴーゴーですわ~。
フジヤマ55のラーメンが食べたくなりヴェルサウォーク店に行ってきました。お店はフードコートの隅にあり北口からだとスグに分かります。お店の外にメニューがあり多数の種類がある為悩みます…女性用のメニューから激辛まで幅広い味があります。種類の多さからつけ麺を推してる気がします。今回はゴマ坦々つけ麺にしました。10分くらいしてラーメンが到着。見た目通りコッテリかつ濃厚な坦々麺です。食べ出すと止まらないです。次々に食べてアッサリ完食です。そして麺が無くなると雑炊を注文です。少し多めのライスを貰えて卵も1個付いてくるのがお得です。テーブルにあるIHで温めて雑炊を頂きます。ラーメンから雑炊まで美味しく完食出来ました。店員さんも呼んだらすぐに対応してくれたり注文を取ってくれるのが印象的でした、、ご馳走様です!
台湾まぜそばは味が濃くて1番美味しいので毎回これを注文します。
つけ麺をいただきました。麺のコシもチャーシューもメンマもどれをとっても美味しいです。麺がなくなった後、サービスで雑炊にしてくれます。卵も無料で付けてくれます。スタッフの対応も良く、提供スピードもなかなか早いです。また利用させていただきます。
名前 |
フジヤマ55 ヴェルサウォーク西尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-65-5505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

毎月読んでいる無料雑誌chaooにて、らーめん特集で、ようやく?此処のフジヤマ55が、紹介されて早速訪れました。殆どヴェルサウォーク西尾へは、ナンハウス西尾店しか、chaooにて紹介されていなくて、ナンハウスだけ訪れて居ましたが、久方振りに、台湾まぜそばが食べたくなり、クーポン持って来店しました。台湾まぜそばを誕生させた、チェーン店の一つでして、はなびさんみたいに、近くに店鋪がなく、遠くの店鋪に立寄ってみたりしてましたが、其の必要が無くなったのは、有り難いがたいです。此処の店鋪限定メニューで有ろう、西尾二郎らーめんも有り、名鉄2daysフリーきっぷ使い、電車での来店も、したいと思いました。元祖台湾まぜそばを、堪能したい方は、訪れる事ヲ、オススメします。