絶景と知多牛、満腹の幸せ。
ホテル小野浦の特徴
知多牛三昧コースで贅沢な食事を堪能できるお店です。
屋上から絶景の海の景色を楽しめる特別な体験が魅力です。
新鮮な海鮮料理や豪華な釜飯が味わえる贅沢な宿泊先です。
建物が古いのは口コミの情報があり、承知の上では行きましたので、全く気になりませんでした。とにかく食事が最高。それを目的に行きました。過去にたくさんの旅行に行きましたが、1番ではないでしょうか。部屋もオーシャンビューで、海に近い。温泉も最高。また行きたい。
知多牛三昧のコースにし、稀少部位の焼き肉をたべました。とても美味しかったです、サーロインのお肉のしゃぶしゃぶも、とても美味しかったです。それから、次から次、色々出て来て、牛肉入りの、釜飯は食べ切れず、困っていたら、🍙にして部屋に持って来てくれました。ご飯を食べた部屋からの夕日もよかったです。
名古屋から妻+子供+孫(1歳、2歳)の8人で伺いました。孫が小さいので遠出が出来ず、近場の知多にしました。建物は若干古さを感じますが、最近の表面上はテイの良い安っぽいモノより落ち着けてgoodでした。プライベート?海岸に面しているロケーションの良さ、そこにある貸切オーシャンビュー露天風呂、質、量ともに満足のいく食事、給仕して頂いたご婦人の爽やかで明るい雰囲気、食事場所等の分かり易い説明書きなどとても満足しました。温泉の旅はかなり経験していますが、コスパに優れた◎で、特に小さな子供連れにはお勧めです‼️知多ビーチランドと花ひろばによって帰ります。
屋上から眺める海の景色が最高です。食事の時も美味しい料理を食べながら海を見られ、良い思い出を作ることが出来ました👍️ただ外の露天風呂は、人によって、好み別れるかも。
予約サイトから、当日期の夕方にイキナリ予約しました。滑り込みで申し訳なかったです。お客さんが少なかったためか、部屋のランクを一つ上げていただき、広めの部屋でくつろげました。屋上からは、灯台がよく見えました。また行きたいです。
お料理の種類が豊富で良かったです。露天風呂がもう少し改善されたらまた行きたいですね。
やっぱりとにかくお料理が美味しい!こんなに全てが美味しいと思える旅館は初めてでした施設は古いですアメニティや備品も充実はしていませんが、それでもこのホテルはイイと思いました。
私は一泊二日で海鮮中心のお料理が出るコースで利用しました。個人的には、アワビのバター焼き、伊勢海老の刺身と味噌汁、知多牛のしゃぶしゃぶが絶品だと思いました。従業員の方は優しく、子ども連れでも対応が丁寧で、居心地が良かったです。観光目的で一泊するだけの利用が多いので特に気になるところでは無いと思いますが、地方の海辺の旅館なのに、Wi-Fiや空調設備を頑張って整えているのも良かったです。
ホテルは、少し古いけどとても良いスタッフの対応、ホテル内、お部屋の清潔感が有りました。料理は、どれをとっても、美味しくいただきました。また行きたいホテルです!
名前 |
ホテル小野浦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-87-0368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年10月に利用させていただきました。ホテル最寄りの駅から車で送迎していただきました。駅名がわからず何度かお電話してしまったのですが、すごく丁寧に対応してくださいました。私たちは知多牛三昧のコースを予約したのですが、これが本当に最高でした。肉好きの男4人だったのですが、お腹がはち切れるぐらいの量があり、どれもすごく美味しかったです。旅館の料理は物足りないイメージだったのでびっくりしました。これから行く方々はお昼を控えめにしたほうがいいかもしれません。夜がとんでもなかったので「朝ごはんは流石にだろ」と思っていたのですがこれも量がすごい。あじの干物、豚しゃぶ、豚汁、イワシの甘露煮?etc…ご飯はふっくらしていておかわり自由。チェックアウトしてからのお昼ご飯が入らないくらい食べちゃいました。部屋とお風呂は昔ながらの海水浴場の近くの旅館という感じでした。エモかったです。すごい豪華という感じではないですが、それが気にならないぐらいスタッフの皆様のサービスがよかったです。(営業時間が終わってるのにソフトクリームを作っていただきありがとうございます…。)どう考えても値段以上なのでこれから愛知に行く方はオススメです!