剱岳独り占め!
唐松岳頂上山荘 テント場の特徴
朝一の出発で感じる緊張感が、剱岳の絶景を魅力的にする。
半日のハイキングでアクセスする、特別な展望を楽しめる。
人気のテント場で、休日は特に良い場所が埋まりやすい。
上下に広いトイレのある山荘に近いサイトからあっという間に埋まっていく出発時、まだ暗いなか傾斜のある道を5分弱登っていくのは泣きそうになるけど、眺めは格別、特別、独り占め。
アップダウンが激しくて、朝一出発時に荷物を持って暗い中上まで行くのは泣きそうになるけど、眺めは格別、特別、独り占め。
めっちゃ昔に利用!着いたのが午後過ぎていて混んでいてからめっちゃ下の方にテント張ったからトイレのある山小屋までが低山レベル😢でも夜は星がキレイで朝は雲海見れてめっちゃ気持ちよかったスマホ持ってたら動画も撮れたのにな〜陸の孤島みたいで自販機の水が300円ぐらいした。妥当とは思うが行くなら水たくさん持って行こうテン場って言葉をはじめて知った登山してる感が高まったな〜
正面に剱岳が聳えていてロケーションは最高ですが、かなり急な斜面にあるため、到着が遅れるとかなり下の方に張ることになり、トイレなどへ行くのが大変になります。夏の夜は五竜岳の上に天の川が立ち昇り、目を楽しませてくれます。
天気が良ければ剱岳の最高の展望スポットで、絶景を楽しみながらテントでゆったり過ごすことができます。ロープウェイ、リフトが利用でき、アプローチが良いこともあり、土日など週末は大変賑わいます。紅葉の時期は特に登山者も多く、登山道は渋滞が発生します。それにより、唐松岳頂上山荘はもちろん、テント場も混雑するので、山荘に近い上の方のテント場から一気に埋まっていきます。下の方のテント場になってしまうと、トイレなどのために何度も登り返す必要があるので、できるだけ上の方で設営したいです。
展望は最高。ただ、山荘からやや歩くので、トイレは大変。水場もない。準備をしてテンバに入る必要あり。
運が良ければ、正面に劔岳が見えますよ‼️
初めてのテン泊が唐松岳のテン場。谷まで100~150位降りた登山道に建てました。崖っぷちのテントでしたが、1つの布団に3人~4人寝るくらいならテント⛺が最高です。雷鳥のお散歩も見れました。雪渓でビールもキンキン。
トイレまでが遠くて、坂道!
名前 |
唐松岳頂上山荘 テント場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

五竜、立山連峰、唐松岳の雄姿が見れますが、いかんせん離れていて登り降りが億劫。運良く5段目ぐらいに設営出来ましたが、一番下は30分ぐらいかかるとのことです。テント設営代2,000円+1人2,000円で計4,000円でした。ドコモの電波状況がまあまあ良く、テント内でスマホいじくれたのが◎