ドラゴンクエストの聖地で冬咲きチューリップを満喫✨
洲本市民広場の特徴
ドラゴンクエストの記念碑があり、ファン必見の聖地です。
毎年恒例の冬咲きチューリップショー開催、色とりどりの花が楽しめます。
整備された芝生や赤レンガの建物に囲まれたのんびりできる広場です。
ドラゴンクエストの記念碑がメインだと思うけど他に見所がたくさんあります。😁レンガ造りの建物は圧巻です。😁
広い公園なので解放感があり素敵な所。煉瓦の建物🏚️🏚️🏚️がとても美しかった。屋外ベンチやテーブルがとても古びており、破損もあったので早めの対策必要です。暑い日だったので日除けも欲しかったです。
広々とした良い広場ですそう、散歩をしているとモンスターが出てきそうなくらいにのどかですよ。
冬の時期は、淡路島の観光スポットは少なく、どこに行こうかと色々と調べていると、『冬咲きチューリップショー2024』が、1/13から2月中旬まで開催されているのを知りました。開催初日と旅行が重なったので、行ってきました。可愛いチューリップ🌷の鉢がたくさん並べられてて、綺麗でした。近くにイオンとエディオンがあり、徒歩で移動出来るので、買い物のついでに寄るのも良いと思います。駐車場はイオンが2時間、エディオンが1時間無料でした。
毎年恒例の冬咲きチューリップの展示。オープニングでは地元野菜の即売会ではほとんどの野菜が100円~200円。淡路島牛乳とヨーグルト(高級な方の「巧」)mintシフォンケーキ、maaruバームクーヘンのふるまいもあって超お得でした。
2月の上旬に行きました。冬咲きのアイスチューリップを無料で見ることが出来るという情報をInstagramで見つけて撮影にお出かけしました。広場の周辺にはイオンがあったり、エディオンがあったり、文化体育館などがあるので駐車場には困りません。犬を連れて来てる人も居たので、ペットも可能だと思います。ゲーム「ドラゴンクエスト」のオブジェもあったので、ドラクエ好きな人も来てみる価値あるかも知れませんね。
赤レンガの建物に囲まれたのんびり出来る公園です😃2月上旬に伺いましたがアイスチューリップが綺麗に咲いてました👌
早咲きのチューリップが沢山咲いていました。2月下旬頃迄楽しめるようです。
今、コロナが続いている。外で遊ぶのは良いが図書館は、換気が今一で行きにくい。改善して欲しい‼️。
名前 |
洲本市民広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-23-1757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日昼頃はほとんど人はおらず空いてました。大きなユーカリやベンチもあり、近所にあったら嬉しい綺麗な公園でした。