赤茶の湯に癒される、関温泉の贅沢。
関温泉 朝日屋旅館の特徴
山の上に位置し、豊かな空気と美人の女将さんが迎えてくれる温泉旅館です。
赤く鉄色のお湯は優しい肌触りで、日帰り入浴には最適な料金500円です。
ボリューム満点の料理が魅力で、部屋も綺麗で静かな環境でリラックスできます。
温泉ライターや旅行予約サイトのクチコミで女将を絶賛しているコメントが見られますが私にはそう感じられないことが多々有りました接客対応や料理食材はやはり金額相応なんじゃないかな?リピーターを大事にしてる口ぶりだったのでリピーターでお稼ぎください私はリピートしませんから。
スキーのツアコンで訪問以来関温泉に30数年ぶり再訪問湯底に沈んだ赤茶の湯の花をかき回しながら浸かると何故か贅沢な気分にひたれます🤣源泉48℃ですが湯船の温度は42~43℃ぐらいかな?内湯がかけ流されて無いことを不思議に思って露天風呂に行くと、内湯からの引き湯のようで、ドバドバとかけ流されてます(*´︶`*)✿露天風呂は40℃前後と爆睡間違いなしの気持ちよさ、雪の残ったゲレンデを眺めながら素敵な穏湯に感謝です!
浴場は広くはないですがこじんまりとして落ち着けます。露天も有り山の景色を眺めながらまったりできます。温泉は鉄分が多くとても温まります。
山の上の方にあり空気も良くて温泉もとても良かったです。近くの燕温泉に行ったこともありましたが、泉質も全然違うので驚きました。料理もとても美味しくて、若女将さんもとても丁寧で好印象でした。値段以上の満足感でした。
長い急坂をクルマで登って関温泉すぐ下の駐車場でトイレタイム。急遽ググって日帰り温泉を検索。すぐそばの朝日屋旅館へ。急な検索時のグーグルマップのクチコミは有り難いです。人当たりの良い女将さんに鉄分の多い温泉。立ち寄り湯利用なのに、温泉宿に来た という感じでした。
今回は入浴だけでしたが美人の女将さんが親切に対応して下さいました。とても良い感じです。
6年位前に妻と訪れました。妙高 関温泉澄んだ空気、静かな雰囲気。とてもよかったです☆山を愛し、湯を愛し、雪を愛する癒しの湯宿。
立ち寄りの湯として利用しました。鉄分を含んだ赤茶けた湯花が特徴的で、源泉かけ流しの内湯、露天風呂共に温まりました。歴史ある建物ながらも清潔感があり、また小さなお花や可愛い置物も、とても好感が持てました。大人500円こども300円で、次は宿泊かウィンターシーズンに利用したい温泉旅館です。
貴重品は入口で預かってくれます。鉄分を含んだ湯で疲れを癒やすことができました。入浴料は500円。
名前 |
関温泉 朝日屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-82-3139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日帰り入浴としての利用でしたので、客室はわかりませんがお玄関周りやロビーは清潔で過ごしやすかったですお風呂はカランは4箇所あり、湯船は3人で入ると一杯ですでも、あたたまるー癒されるー温泉でした。