日本海の海の幸、感動の味!
池の平温泉ホテルセゾンの特徴
温泉は池の平温泉の源泉かけ流しで、体が温まります。
夕飯に豪華な海の幸やノドグロのみそ焼きが堪能できる。
日本海のカニと地魚を使用した料理が美味しく、食べきれないほどの量。
温泉のお風呂♨️温まります夕飯はたくさんの料理なのでご飯前のお菓子注意です。
料理がおいしかった👌
11月17日一泊ノドグロのみそやきは美味(+1,000円)風呂はやや高温(45度くらい)源泉は62.3度と表記されていた。
母の70歳のお祝いで家族3世代10人で利用しました。食事は大広間に通されたのですが、そこにはある会社の30〜40人の宴会が設定されていました。その宴会の横に衝立一枚で私たち10人の席が用意されていましたが、あまりにも宴会がうるさいのと、テーブルがあまりにも大きすぎることで向かいの人と距離がありすぎて声も聞き取れない状態でした。父がクレームを入れると、支配人が「繁忙期だからしょうがない」とだけ言って、こちらがまだ話しているにも関わらず奥へ引っ込んでしまいました。ホテルがどうこうというより人としてどうなのでしょうか。宴会が入るのはしょうがないでしょうが、時間をずらすとかできたはずです。あまりにも配慮がなさすぎます。料理は10段階で4。美味しいものもありはしましたが、最初から冷え冷えの炊き込みご飯があったり、冷凍の山菜が凍ったまま出てきたり。いい評価がたくさんありましたが、サクラじゃないかと勘ぐりたくなります。結局満足出来ず、近くの中華料理屋のラーメンを食べに行きました。そこは本当に美味しかった!それと部屋がカビ臭く、苦しくて窓を開けて寝ました。冷蔵庫も勝手に鍵がかかる仕組みのようで、その度にいちいちフロントを呼んで鍵を開けてもらわなければいけません。じゃらんのサイトにも辛口コメントが載っていて、それについて反論する支配人。ここは接客というものを何もわかっていない世間知らずのホテルでした。
食事は大変満足出来ました。
食べきれないほどの豪華海の幸。掛け流しの天然温泉も気持ちよかった。ご主人を筆頭にスタッフも最高。
食事が美味しい。主人の人柄が良いです。
とにかく日本海のカニと地魚が旨いホテルセゾンですよ・温泉は池の平温泉源泉かけながしです。
満足でした、お魚中心の食事感動しました・妙高はセゾンで決まりです!満足。
名前 |
池の平温泉ホテルセゾン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0255-70-2550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

部屋は、そこそこ。料理は、良かった。花火やってたのが良かった。温泉も、中々でした。