波も静か、透明度抜群の能登。
鉢ヶ崎海岸の特徴
波がなく湖面のような静かな海で、透明度が高いです。
日本のなぎさ100選に選ばれた美しい海岸です。
駐車場が豊富でアクセスも便利な場所に位置しています。
透明度が高く美しい海岸です。パラソルがなくても大きな木があるので日陰は確保出来るし、ウッドデッキもあって雰囲気も最高です。
透明度抜群の海です。透明感ある遠浅の砂浜は海水浴場としても素晴らしいですしオフシーズンに訪問しても感激レベルの眺望が見れるはずです。
・日本のなぎさ100選のひとつ・4月のオフシーズンに行きましたが、能登半島にこんなビーチがあるのは驚きでした。この日は砂浜を1人で独占。・駐車場もしっかりあります。
3月22日対岸に立山連峰がめっちゃ綺麗でした。地元の方によるとはっきり見える翌日は雨天との事☺️地元の方は見飽きてるみたい🤣
オフシーズンだったので、人はおらずきれいな風景を楽しめました。
波がある砂浜ですが、砂さえなければ透明度は非常に高い素晴らしい水質です。駐車場はそれほど広くありませんが、空いているのでハイシーズンでも停められない事はないと思います。1Fは常温、2Fは温水のシャワーがあります。但し、2020年はコロナで海開きしていないので、海の家と2Fの温水シャワーは閉鎖。1Fの常温のシャワーが使えます。能登半島の先で非常に遠いですが、どこかに宿を取れば非常におすすめの海水浴場です。
透明度の高い海。人も少なく、のんびり静かに過ごせる!
海はとてもきれいで、子供たちはヒトデやヤドカリをとってあそんでました。
地元の海は透明度が高くて良き良き☺️👌
名前 |
鉢ヶ崎海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて海水浴に来たときは、まったく波がない、まるで湖面のような静かな海でした。遠浅で透明度も高く、北陸にこんなに美しい海があったのかと、感動したことを覚えています。近くの鉢ヶ崎オートキャンプ場でテント泊した夜の星空は格別でした。再びこの海岸にたくさんの笑い声が戻ってきますように。