淡路島牛丼と季節限定鱧天丼。
めん処 喜多野の特徴
鱧天丼と淡路島牛丼が絶品で満足感が高いです。
本場の讃岐うどんよりも柔らかめで食べやすい一品です。
ランチにぴったりなレディースセットや炊き込みご飯もおすすめです。
うどんもそばもあるお店です。レディースセット、肉うどん、炊き込みご飯をいただきました。お昼ごはんにはちょうどよかったです✨
店内、少々暑いです。しかしここの淡路島牛丼は最強です肉が増し増し増し‼️玉ねぎもめちゃくちゃ甘くて柔らかくて白米に馴染みます。 うどんも熱々で提供されます。物凄いコシがあって出汁も全て飲みきれるレベルです。ここで牛丼セットを喰って淡路島牧場でソフトクリームを食べるのがおすすめです笑。
外観に騙されるなかれ。普通の食堂に見えるけれど、◯亀よりも満足度高し。麺はコシがある、というよりモチモチ系。
ホテルの近くの寿司屋が閉まっていて、車で走っていると、うどん屋の看板があったので入りました。メニューを見ると特選マグロ定食が1番上にあったので注文しました。正直うどん屋なので期待はしませんでしたが、料も質も良かった❗️写真は半分食べてしまってからの写真です。
本場の讃岐うどんより、少し柔らかめ。冷たい麺はもう少し冷水でしめてほしかった。天ぷらは美味しかった。つゆも美味しかった。
季節限定メニューの鱧天丼と牛丼をいただきました。鱧天は揚げたて、ふわふわのアツアツ。牛丼は汁だくでお肉も美味しかったです。うどんやそば、ランチなど、他のメニューも食べてみたくなりました。リーズナブルで美味しく、おなかいっぱいになりました。
落ち着いた感じの店です。うどんも有りますが、黒そばもあります。今回は、天丼食べましたが、衣がサクサクで美味しかったです。お昼は、ランチなんかもあるみたいでお得だと思います。
南あわじでぷらりと観光をしておりました。お昼どこかで食べようと思いこちらのお店に足を運びました店内は広く座敷もあり、子どもがいるわたしにはありがたいカツ丼のセットを注文うどんがセットになっており、子どもがうどんを全て平らげてしまいました!カツ丼ごちそーさまでした!
メニューは牛丼、夏は、はも天丼等あり。華やかさはないけれど、実はリーズナブルに淡路島グルメが食べられます。おでんもあります。店の内装、雰囲気は観光客向けではなく、昔ながらのうどん屋さんという感じです。観光に来て、せっかくだからと華やかに淡路島グルメを求める方は違います。テーブル、カウンター、座敷あり。お子さま連れには利用しやすく、ウェルカムなお店です。うどんは、温かいと冷たいの選択ができます。昔から地元の人に愛されているお店です。
名前 |
めん処 喜多野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-42-7758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

予定してたお店がお休みだったので、急遽訪問。讃岐うどんののぼりにつられて入りましたが、カトキチ?な感じでした。