ハンバーグと担々麺、入間の隠れ家。
タンタンメン 幸村の特徴
深夜に楽しめる、昭和感あふれる担々麺のお店です。
人気のハンバーグはボリューム満点で絶品です。
入間基地ゲートすぐの、隠れ家的なラーメン屋です。
深夜にひっそりという感じでやってるタンタン麺のお店です。スキンヘッドの大将がいいあじだしてくれます。少し高めのカウンターに店内はスナックだったのかと思わせる雰囲気。壁一面航空自衛隊の写真が貼られているのは、この周辺では航空公園が近いからなのか、入間の空自のサポーターなのか、よく見るといえばよく見る光景だ。入店するのには少し躊躇する佇まいだが、味はとても優しい。タンタン麺を単品でオーダー。ひき肉に絡んだ味噌とピリ辛いあのタンタンスープ、そこトッピングされたほうれん草の量も申し分ない。初見の様子見で食えなかったハンバーグとチャーハンが心残りです。また深夜の入間に行くことがあればいただきたいです。ご馳走様でした。
昭和に戻れる一時担担麺・ラーメンが主力ですが、数量限定のハンバーグがおすすめです注)写真は普通のラーメンに見えますが、器を含めて少し大きめサイズです。
怪しい店構えなので、非常に入りづらいですが大丈夫。人の良い親父さんです。坦々麺は肉味噌部分は辛みがあるが全体的にマイルド。ハンバーグ(500円)は柔らかくデミソースも旨し。折角なのでライスも注文しました。満腹満足です😙
淡々ピラフ、ハンバーグが特にうまい。
タンメン推しでもハンバーグの美味しいお店。
決して美味しいわけでもなく、かと言ってマズイわけでもなく、なんというか飲んだ後に〆で食べたくなるような感じのラーメンです。シラフではまず店に入り辛いことこの上なしです、店に入ってからも常連の街の人の雰囲気に押されてしまうでしょう。店主も気さくにオーダーを聞いてくれるわけでもなく、オーダーするのにも躊躇ってしまうでしょう。この店に初めて行くのなら覚悟と多少の酒を飲んでいく必要があるでしょう。かつては栄えていた飲み屋街の入り口にあり、スナックはどんどん閉店や代替わりしたりしているのに、今でも営業を続けている貴重な店です。
入間ではよく知られている?ところ🎵ラーメン店なのにハンバーグがうまいという・・・💦私はスープタンタンチャーハンがおすすめですが☺️辛( ゚Д゚)ウマー🎵この時期は汗かいちゃいますがそれもよし😁食べてみて。
めちゃくちゃ渋い店内です。外からだと中が見えず不安ですがドアを開けてみてください。カウンターのみの席が並んでいます。注文は一番人気の担々麺とハンバーグ。その後に来た方もみんなこの組み合わせでした。担々麺、ハンバーグともにとても美味しかったです。
カウンターのみのお店なので、タイミングによってはいっぱいの時もある人気店です。具沢山でとても美味しいです。まだ食べてないですが、ハンバーグが美味しいらしいです。
名前 |
タンタンメン 幸村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2964-7948 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

すぐ隣のコインパーキングに停めました。1時間二百円です。ドアは入口とも書いておらず、中も見えないので開けてよいのか一瞬迷いますが、店内は外観と同様、昭和57年くらいで止まったままの雰囲気。夕方5時過ぎに行ったらマスターが椅子に座ったまま寝ていましたので、数回声かけしたところ起きてくれました。タンタンメンと餃子を頼んだところ、餃子は目の前で餡を皮につつんで若干カリカリ気味に焼いてくれました。適度な辛さのタンタンメンはシンプルながらハッキリ言ってレベル高いです。また、テーブルに置いてあるビンに入った焼いた玉ねぎ?のカス?のようなものを入れてもなかなか美味しい🤤