戸塚の隠れ家で本格中華。
中華料理店 花木蘭の特徴
定番のラーメンや餃子はなく、上品な中華料理を楽しめます。
担々冷麺はほんのりピリ辛で、山椒で辛さを調整できる嬉しいシステムです。
平日12:00頃訪問。入店時ほぼ満卓で、私が退店する頃には3組ほど並んでいました。1番人気の酢豚と生姜湯を注文。酢豚はツンとしない優しいタイプの酢豚で、お野菜も食べやすいよう細かく切られていました。安い!早い!大盛り!なのはさすが中華料理ですが、豪快!という感じはなくてお上品なタイプの中華です。この値段で、ラフに食べられるのはたしかに百名店になる価値あるかも!個人的に生姜湯が嬉しかった〜沁みました。並んでいて慌ただしい雰囲気があるので落ち着いてゆっくり滞在する雰囲気ではなかったです。味はお上品で美味しいですが、パッと食べてサッと出る感じのお店ですね。食後のマンゴープリンが意味不明なくらい美味しかったのでまた行くかも!次は油淋鶏!
いつも常連さんで混んでるお店。昼時外に待ち人おらず初訪問。直ぐに着席できてラッキー酢豚がおすすめのよう。しかし、外気温が低かったか汁物欲していた為、担々麺とミニ麻婆丼セットを注文。待ち時間に続々とお客様が来店。いつのまにか外には3名待ち。非常に上品な担々麺。旨い。人気店の理由がわかる。麻婆丼も美味しい。再訪したくなるお店。隣の常連さんの酢豚定食をチラ見。旨いに違いないビジュアル。次回は必ず酢豚を注文します。1000円超えのランチでしたが杏仁豆腐も付いてて納得のお値段です。PayPay使えます。
久しぶりの戸塚。落語会に召集令嬢 (笑)とりあえずお昼を済ませようと当店へ。12時到着、5名待ち。こぢんまりとしてて、落ち着く雰囲気の店内は、1階は2名用テーブル8卓、奥にもテーブルがあります。🟩特製黒酢の酢豚 (1,020円+税)ご飯(お代わり可)、サラダ、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐付き。ほんのり甘み、黒酢の酸味の味付け。玉ねぎ、筍、人蔘、ピーマン、さつまいも、銀杏などが使われています。🟩水餃子 (480円+税)なかなか旨いです!🟨ランチ中国茶 (200円+税)烏龍茶 or ジャスミン茶スタッフさんの気遣い良好、雰囲気もいいですね。居心地よかったです。戸塚で人気の中華、佳店でした。
普通の量産型中華と違う、料理に板前さんの理解がある店です、日本人の口に合うため多少改良しましたが、(担々麺が辛くない、マーポ豆腐の山椒が自分でかけることなど)中華の美味しい部分をちゃんと保留したと思います。
味、サービス共に良い。好みになるがランチ限定で付くスープがとても美味しくて何杯もおかわりをしてしまう(ランチはライス、スープおかわり自由)。ディナーはランチにはないメニューも沢山あるから楽しい。ランチは早めに行かないと混雑状況でオーダーストップの時間になり並んでいても入店出来ない事もある。ディナーも特に週末は予約で満席や貸し切り営業もよくあるのでディナーは予約してた方がいいかも。ただ、ランチはコース料理のお客さんしか予約を受け入れてないらしいがランチでも予約で満席って事もあるのでかなり人気って事がわかる。
仕事で戸塚へ来た際に、ランチで利用しました。四川セット1200円+税担々麺はとてもマイルドな中に、辛みもありとても美味しかったです。単品だと900円程度なので、単品でもよかったかな…と思います。
土曜の11:45にランチコース2
ランチで訪問。並びがあって、2組目。でも15分とかで入れたと思う。悩んだけど酢豚にする先にスープとサラダ、ザーサイが到着。まずスープが美味い!!甲殻類の出汁の味がした。スープおかわり自由♡おかわりしました!!酢豚到着。黒酢やけど酸っぱすぎず程よくていい塩梅♡豚肉も柔らかい♡ご飯もおかわりするか悩んだくらいに美味しくてご飯進む!!こんな美味いのにデザートも付いて1020円はお得すぎる♡
食べログの百名店に選ばれていたので訪問。四川セットで坦々麺を頂きましたが、スープは辛味が強くなく優しい味です。カシューナッツの風味がいい味出しています。セットはミニ麻婆丼がついていて、こちらも優しい味でした。激辛や痺れる辛さが好きな人には合わないですが、優しい味の中華の方が好きです。
名前 |
中華料理店 花木蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-881-3376 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて入りました。ランチタイム、ほぼ満席状態でしたが、ゆったり座らせて頂きました。豚の黒酢炒めをお願いしました。セットのスープにまずびっくり。ダシがスッキリとなんとも言えないお味で、丁寧に作られてる印象を受けました。サラダもザーサイ?も、味も絶妙でした。黒酢炒めは豚がカリカリ、本当にどれも丁寧に作られてて、久々に感動しました。花巻もお変わりできました。黒酢炒め、もう少しボリュームあったらなぁ。美味しすぎました。杏仁豆腐も程よい柔らかさと上品なお味でした。また伺います!全種類食べてみたいです。