恋路海岸の絶品モンブラン。
なかの洋菓子店の特徴
恋路海岸近くの小さなお洒落な洋菓子店で、訪れる価値があります。
モンブランは特に絶品で、思わずリピートしたくなる味わいです。
焼き菓子も豊富で、お土産選びに最適な美味しさを提供しています。
恋路海岸にある洋菓子屋さん。ショーケースの中のケーキは宝石のように輝いて見えました。もちろん最高に美味しかったです。食後の多幸感がハンパなかったです。能登で一番の洋菓子屋さんだと思います。
友人の店どれもおいしい家内は焼き菓子が絶品と言ってます。
奥能登にあるぜひ知ってほしい洋菓子店の一つです。家族の誕生日などのお祝いの行事にケーキを注文しています。4000円以内で買えます。味も甘すぎず、いい感じです。幼い子へのアレルギー対策はしていないようなので、そこだけ知っておくといいかなーと思いました。お店は海が目の前にあり、外観もおしゃれ。内装もこだわりを感じます。洋菓子の種類も豊富なので、ぜひご利用してみてください。
食べたのはピスターシュムース滑らかチョコクリームすごく美味しいあっという間に無くなった😆久しぶりに美味しいと思えるケーキ🍰また買いに行きます🚗
本格的な洋菓子店です。この辺りでは一番だと思います。価格設定は少々強気だと思います。
美味しいケーキ屋さんです。品数としては十数種類で、1個500円程度です。また、別コーナーにはフィナンシェやマドレーヌなどの焼菓子も置いてあります。ちょっと記念日的な日に買いに行ってます。
結婚記念日だったので、クリスマスぶりにケーキを買いに行きました!やっぱり美味しかったです♪大満足でした。
マンゴープリンとショコラケーキを買いました🍰某有名パティシエのお店で買うより断然美味しい、、、満足です。今は土日しかやってませんが、是非平日も営業して欲しいです♪
近くのラブロに泊まった次の日の朝、海岸を目の前に一見目立たないこじんまりとした茶色い建物がありました。様子を外から伺うと‥なにやら洋菓子店との事。寄るか迷いつつも海が綺麗に見渡せる場所だったので車を近くに停めてついでにお店に入ってみました。‥ココは東京か??と思うほど洗練された空間と美しいスイーツ群。なんでこんな所に(失礼ですが)こんなセンスの良いお店が‥!ケーキもロールも甘さや個性のバランスが良く、東京でも勝ち組になる事間違いナシのお店だと思います。良い思い出になりました、出会えて良かった!
名前 |
なかの洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-72-1001 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/nakanoyogashiten?igsh=aHZ4b3N1bnpqc2Qy |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ケーキが食べたくなりなかの洋菓子店へ15時だったのでほぼ無かった。笑またリベンジだぜw