ガツ盛り熟成辛みそ麺、ここでしか!
雷神ラーメンの特徴
和歌山では珍しい燕三条系ラーメンが楽しめるお店です。
ガツ盛り熟成辛みそ麺が特におすすめの一品です。
メニューが豊富で、二郎系やまぜそばも人気を集めています。
以前から気になっていましたが、なかなか来れる機会がなく、今回やっと来ることが出来ました!お店入ってすぐにショートヘアの女性の店員さんが迎えてくれて、オススメメニューを教えてくれたり、ピッチャーの水が少なくなってきたなぁと思ったら、足りますか?と声を掛けてくれて新しいピッチャーをいただき、とても感動しました。もちろん食事も美味しかったです♪久々に飲食店での接客に感動しました。ありがとうございました!また行かせてもらいます♪
燕三条出張の度に食べ歩きしたラーメン。まさにその物♥懐かし味♪♪
和歌山では珍しい、家系・ガツ盛り系・燕三条ラーメン、変わり種(牡蠣白湯など)系のラーメンが食べられるお店。今回は本気の横浜家系ラーメンを頂きました。見た目よりあっさりした感じ、個人的には家系だともう少しパンチが欲しいとは思いましたが、卓上のニンニクと胡椒で調整して完成する感じでした。食べ進めてスープの温度が下がると、急に塩味を強く感じるため、人によっては気になるかな?とは思いました。ただ豚骨系の臭みは全く無く、良くも悪くも好みは別れるかも。個人的には悪くないと思いました。ラーメン店では珍しい桜ユッケ丼や、マグロ丼も食べられます→雷神ラーメン追食。あんまり魚介系苦手なんですが、魚介系とんこつの中ではトップ10には入る位好きかも。魚介系の香り・旨味・後味の返しと、動物性の旨味のバランスが良い。アオサの味変もナイス。塩味は強め。→プレミアム海老そば極追食。天一を思わせるドロッとしたスープは太縮れ麺との相性抜群ですが…とにかく塩味が強い!せっかくの海老の風味も塩味が優ってしまい…わたしの口には合いませんでした…
券売機の左上、雷神ラーメンと黒豚餃子をいただきました。煮干しとんこつのスープで背脂がたっぷり、見た目しつこそうな感じですが、お味はさほどしつこくは無くてあおさのりがスープによく合っていてするする食べられました。やや塩味が効きすぎかな。チャーシューがローストポークの様で豚の味もしっかり感じられて美味しかったです。黒豚餃子は、あっさりと軽い感じで肉の甘味がよく出ていて美味しかったです。ラーメンの種類がたくさんあるのでまた別の種類のラーメンも食べてみたいですね。
たくさんの種類のラーメンがありますが、僕の好みはガツ盛り熟成辛みそ麺!この日は唐揚げ+ライスのランチメニューをプラス。うまい!ピリ辛が食欲をそそります、1ヶ月に1回ふと食べたくなる味です。
雷神ラーメン880円とミニチャーシューめし250円をチョイス。カウンターも十分な席数。一人でもカウンターながら落ち着く感じがいいです。雷神ラーメンは煮干しが効いていてあおさのり効果で海の味覚を大きく感じる感じ。女性ウケしそうな味です。濃い目の味が好きな人は少し物足らないかもです。チャーシューめしを一緒に頼んだので個人的にはその辺りの問題もクリアできました。23/2/18ガツ盛りラーメン(豚骨醤油)860円量が読めないので単品でセットなしに。太麺にたっぷりの野菜。味は濃厚スープと言いつつそこまでしつこくなく、とても食べやすい二郎系。最後まで飽きることなく食べることができた。ここの二郎系ならいけます。23/3/29燕三条ラーメン880円とミニチャーシューめし250円をチョイス。こちらも煮干しが効いてます。背脂も多めとか。個人的にはこの手の味には太麺は少し違うような…チャーシューめしは安定です。
先日、初めて雷神ラーメンへ!いろんな種類のラーメンがあります!今回は濃厚!魚介つけ麺と玉子かけご飯、チャーシューめしを注文しました!つけ麺は濃厚だけに味は少し濃いめだけど、なかなか美味しかったです!次回はガッツリ系かまぜそば食べてみたいですね! ごちそうさまでした!
家系、二郎系、変わり種何種類ものラーメンがあります!つけめんは味濃いめ、レアチャーシューも大きく無料で味玉、海苔までついてきます。おいしかったー、また行きます!
色々と美味しそうなメニューがありましたが、今回はまぜそばを頂きました。たまねぎの苦味がほどよく、非常に美味しく。アクセントのマヨネーズが全体的にマイルドにしてくれて、味に飽きることなく食べれます。かなりおすすめです❗️冷麺などもメニューの中にあり、次も行きたくなります。
名前 |
雷神ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-69-5959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ガツ盛りラーメンとミニマグロ丼を頂きました。野菜たっぷりのガツ盛りとあっさりマグロ丼で美味しく頂きました。