鳥栖の隠れ名店、旨み濃厚うどん。
純手打 めん吉の特徴
古めかしさを感じる味のある佇まいで、落ち着いた雰囲気に包まれています。
出汁はかつおだしがしっかり効いていて、細麺との相性が抜群です。
コスパ最高手打ち麺の肉ごぼううどんが、ランチでワンコインで楽しめます。
鳥栖のうどん屋さんにランチで…お客はあまり多くはないみたいです。店舗は年期が入った、ちと古めな感じで、厨房の掃除があまり行き届いてない感じ…注文はいつもの肉ごぼ天うどんで!提供スピードは…遅めです。夫婦?親子?2人でやってらっしゃるので仕方ないですね。うどんの方は……スープはかなり塩気が強めではありますが、出汁も程々きいてていい感じです。ごぼう天は作り置きですが、カラッとしてて美味しいです✨肉は……普通かなぁ~うどん麺は手打ちの不揃いでツルツル感が際立つ腰の強めの麺です✨星3つけてますが、3.5で良いと思います😊あっ…後、取り放題の昆布と椎茸の佃煮が、ご飯にのっけて食べたいと思う位美味しかったです…味濃いけど(笑)
アウトレットの帰りにお昼ご飯で来店です。2人で、かつ丼(ミニうどん付き)・ごぼう天うどん(ねぎ抜き)を注文しました。かつ丼は、味濃いめでカツにもしっかり出汁が染みています。ミニうどんが付くのは嬉しいですね。ごぼう天うどんは、ごぼうがスナック菓子みたいで美味しかったです。後、麺は太い所や細い所があり、手打ち感があります。ややこしのあるタイプです。出汁もけっこう濃いめですね。値段も全体的に安いと思います。美味しいかつ丼にうどん、ごちそうさまでした。
ご馳走様です。自身高校の時、先代にバイトをさせて貰っていました。懐かしく思い久々に伺わせて頂きました。食べて感じたのが昔ほど麺自体の長さがすするほどなく(10~15cm)厚みの均等にキレてもなく。味のある手打ち独特の形はいいと思います!しかし長さがないせいで麺を楽しめないうどんに寂しさを感じました。めん以外は先代と引けをとらないくらい美味しかったですよ!応援のつもりで言わせて貰いましたm(_ _)m頑張って下さいまた来ます!
出汁がしっかりしてて、麺にコシがあって美味しかった!!炊き込みご飯はもっちりしてて軟めが好きな人はすごい好きかも!!無料の高菜と昆布も美味しかったです!
夜に伺ったのですが、道路端の看板は照明がないので暗く、休業日かと思ってしまいました。(写真とは逆方向から入りましたので店舗照明が見えなかったです)
建物は古いですが、味はすごく美味しくて値段もかなり安い。スペシャルうどん?でも900円でした。ごぼう天うどん(450円)を注文しました。ごぼう天が特に美味しく、ごぼう天だけでもおやつに食べたいほどでした。麺は手打ち麺で程よい柔らかさ。鳥栖駅、新鳥栖駅内のうどん屋さんの麺に似てるように思いました。スープは昆布のだし?が程よく効いており、これまた絶品。あっさりとした風味。気に入ったので今度また他のメニューも食べに行こうと思います。
34号線沿いにある年季の入ったうどん店。麺のバラつきがあるが、手打ち感があって良かったです。ごぼう天が好きでよく注文しますがミニカツ丼のセットを頼みました。コスパは良かったです。味は普通といったところかなぁ。
注文してから提供まで30分くらいかかりましたが、待ってたのを忘れるくらい美味しかったです。ボリューム満点でした!出てくるの遅すぎたので星4
至って普通。コシはない気がする。唐揚げは、独特の味がした。
名前 |
純手打 めん吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-82-1087 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

20年以上ぶりくらいの訪問。高校時代のおやつだった!唐揚げセットのミニサイズだが、手打ちうどんうめー!唐揚げもサクッと美味♪ごちそうさまでした♪