創業80年超の老舗料亭、美味しさを五感で味わう。
料亭 美登利の特徴
創業80年超えの老舗料亭で、歴史を感じるお店です。
中庭の雰囲気を楽しみながら、お料理を堪能できます。
Instagram映えする美しい器で、五感で味わえる懐石料理が魅力です。
孫のお祝いで利用させて貰いました。料理はとても美味しい和食。畳敷きですが、テーブルだったので楽。かなり古いお店で、他の部屋では同窓会?わかりにくい場所ですが、地元の人も良く利用しているようです。階段を登って部屋があるのでお年寄りはちょっとしんどいかなぁ。
その昔は西ノ新地と呼ばれた東浜の飲み屋街に、唯一生き残った料亭が美登利さんですね。前は初音やら栗栖やら幾つもの料亭がございましたが、時代の流れとともに全て消えて失くなってしまいましたね。2代目さんは滋賀辺りの有名料亭で修行してこられた方で、親父さんとは違って純和食の道は選ばず和洋折衷を取り入れたヌーベル和食と思ってくださいね(^o^)/今でも海南市で純和食を貫いておられるのは、東浜の外れに有る扇やさんくらいだとあっしは思いますよ♪
はぁい🎵ここは海南市 老舗の料亭懐石とか有名店ですよ(^.^)最近この辺り 道路工事してますから カーナビグルグルしてました❗何十年ぶりでしたよ✨ちょっと御接待されてのお食事でした(^.^)中庭眺めながらのカウンター席でした~コースで運ばれて来ました程よいタイミングですよ🙆お料理は美味しいし今どきの Instagram映えします😃器が良いわなぁ🎵お雛様の段々飾りも 良かったです~お昼もランチ 人気なようですよ🎵久しぶりにゆったりの良い和食のコースでしたよ✨
以前来た時も本格的な和食を食べさせてくれるお店だと思ったけど、今回も全部のお料理が品良く仕上がってて美味しかった🎵三角の黄色いお豆腐、チーズっぽい味で何だろうとお店の人に聞いたら、水無月豆腐と言うお豆腐でした。6月に無病息災を願い食べる水無月と言う和菓子が発祥のお豆腐だそうです。旬の鱧のしゃぶしゃぶ鍋は、鱧が癖無くとても美味しかった❤️食べながら庭園を目前に見れる席に座りたかったけど、そちらは他の人が座っていたので、中の方の席に。後もう少し、内装を和の装飾で飾ってほしいかな。だと星5つと思います。
平日のランチで利用しました料亭というと敷居が高いイメージでしたが、ランチは1
お昼のランチで利用しましたどれもこれも美味しかったです男性は少し量が足らないかもしれないです。
3500のランチ頂きました。とても、落ち着いており、和の雰囲気がとても良かったです。
初めてのお店、とても落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しむことが出来ました❗デザートも、季節もので美味しく頂きました‼️又、いつか家族で来たいと思います❗
今日で2回目。先月とメニューががらっと変わって秋の味覚が味わえる内容でした。個人的には豚の角煮と鯛のお刺身が最高に美味しかった。あと天ぷらの盛り合わせは安定の美味しさ大満足でした。
名前 |
料亭 美登利 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-482-4451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高齢の母を連れていきました。ゆっくりすると、喜んでいました。お食事も一品一品においしいと言ってました!