桐生川と共に味わう絶品蕎麦。
梅田ふるさとセンターの特徴
瑞々しい自然の景色を眺めながら楽しむ絶品のお蕎麦です。
桐生川ダムやロウバイパークの近くに位置する便利なスポットです。
地元の加工品やお土産も豊富に並ぶ売店が併設されています。
天もりそばの大盛りが1100円です。普通に美味しかった。日曜の昼なのに空いてるし、行って良かった。地元のお野菜とか果物も入り口で売ってましたよ。
以前はよく訪れてましたが、久々に思い出しての訪問となります。11:00過ぎ祝日に訪問しましたがそれ程混雑していませんでした。蕎麦とうどんのあい盛りを注文しようとしましたが、現在蕎麦のみの提供とのことです。そこで天ざるそばを注文。お蕎麦はみずみずしく喉越しも良好です。天ぷらはさつまいも、舞茸、かき揚げのボリュームも申し分ありません。中でも舞茸が香りよく好印象でした。併設されている土産店も地元で取れた野菜など数多くの地のものが販売されています。近くには川が流れていて、そこで川遊びをしている人達もいました。ドライブがてら立ち寄るにはもってこいの施設です。蕎麦手繰り ふるさとの味 懐かしむ。我が心のふるさと桐生ご馳走様でした。
桐生川ダムにロウバイパークがあり、ロウバイを見てから、食べに来ました。メニューは、9品で、レジで会計をしてから、テーブルにつきます。天もりうどんを、食べて来ました。天ぷらは3品で、舞茸、かぼちゃ、かき揚げですが、うまかったです。うどんも、歯ごたえあり、のど越しがよく、うまかったです。
梅田湖近辺で蕎麦を食べるならここ。所謂田舎そばでは無く、ボソボソ感のないツルッとしたのどごしで、蕎麦の香りも高いと思います。天ざるにしなくても、もり蕎麦単品でも天ぷらが少量付いてくるので、非常にお得感もあります。先に食券を買う必要があるので、並ぶ場合は注意してください。お土産エリアも充実していますし、トイレも綺麗にでした。蕎麦だけではなく、うどんもありますが、うどんを食べるなら、梅田湖の橋のたもとにある、雪の屋さんがオススメです。駐車場の通りを挟んで、清流に降りて行けるので、気分転換にもオススメです。駐車場も台数は比較的多く、バイクの駐輪場もありますので、ここから奥の林道三境線に入る前に、休憩するにはもってこいの立地です。
天盛り蕎麦 1000円天婦羅、揚げたてだったら良かったな!?盛り少なめ、提供時間とても、早いです。
水のキレイなところに美味しいお蕎麦有り!お蕎麦が食べたくなりここへ。日曜日11時半頃入店。けっこうお客さんきてました。天ぷらもりそばを注文。先に食券買います。細めの麺で後からそば湯もきます。店員さんは優しく接客もいいです。
天もりそばを注文しました。大きなかぼちゃ、舞茸、かき揚げの天ぷらが付いてきました。最後のそば湯まで全て美味しかったです。ご馳走様でした。
売店があり、地元の加工品やお土産を販売していました🎵食事処も併設されていて、桐生のうどんが食べられます。お腹が空いてたら、また立ち寄ります😊
冷たいお蕎麦が美味しいです。量は男性で大盛りで丁度良いです。安くて美味しいのでコンスタントな客入りになってる印象です。時間帯もあるでしょうが、待った事はありません。市内の店の中では安定した美味しさの手打ち蕎麦が食べられます。
名前 |
梅田ふるさとセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-32-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

瑞々しい自然の景色を眺めながら食べるお蕎麦は絶品でした。お汁も多めに出てくるところがありがたかったです。お茶は、地元でつくった茶葉を使用しているということですが、コクがある美味しさでした。店員さんのサービスも良く、心地よい時間を過ごさせていただきました。