1960年代のバイク、宝の山!
トリプルワールドの特徴
1960~80年代の貴重なバイクが多数展示されているお店です。
突然のトラブルにも丁寧に対応してくれる優しい店主です。
バイク好きにはたまらない、宝の山のような店舗です。
お宝の1960~70~80年代の日本のバイクが、所狭しと並べられてます♪バイク好きの御方には、宝の山に見えますョ。(^○^)
最高のお店です。
良心的で素敵な店主です!信頼出来ます。
古いバイクが得意なバイク屋さんです。関西でマッハといえばトリプルワールドさんでしょう。
突然のトラブルに駆け込んだ際、とても丁寧、そしてなかなか無い部品を色々探して頂き、とても嬉しかったです。
気持ちいい対応して頂きました。
名前 |
トリプルワールド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/112629197032167/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

マッハについて詳しくて、丁寧で安心出来ます。旧車専門店では塩対応が多い中、同じ目線で話してくれ、相談にのってくれるので、マッハ乗りはぜひ一度は行ってみてください。