楽しそうな声響くこども園。
こども園の顔であった先生お2人を、急遽退職させた理事長。経営上の判断かもしれませんが、東岸和田こども園といえば、そのお2人の先生をまず思い出す保護者は、保護者の中では、おそらく9割以上はいると思います。卒園式後の保護者同士の食事会で出た話としては、理事長は全体が見えていない。社会福祉法人であるにも関わらず、完全な同族経営。株式会社にすべき。保護者、子供たちの意見、思いより、自分のこと、自分の家族のことしか考えていない。東岸和田こども園をこのタイミングで卒園して良かった。東岸和田こども園をこれからは、他の保護者にはお勧めできない。等々、理事長に対する批判が出るわ出るわ。理事長擁護の声など、一言すら出ませんでした。東岸和田こども園の魅力。先生の子供に対する接し方が、我が子、我が孫に対して接してくれているように、親身になって、褒めて、怒って、励ましてくれたことだと思います。他の先生方も、もちろん、親切な先生はたくさんいます。大好きな先生もたくさんいます。ですが、そのお2人の先生は、ご経験もさることながら、群を抜いていました。保護者を代表してというと、大げさになりますが、これが、保護者の大半の意見だと思います。この声が、理事長始め、経営陣に届くことを切に願います。
名前 |
東岸和田こども園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-426-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

先生方の明るくて楽しそうで優しそうな大きな声が建物の外に迄聞こえてきます。テンション高くて子供たちも、元気一杯ですね。