とろみのあるスープ、ウマーな一杯!
どとんこつ 幸運軒 岸和田店の特徴
とろみのあるスープは天下一品に似ており美味しいです。
コシのある麺を使った濃厚な醤油とんこつラーメンが楽しめます。
まぜそばは評判が高く、多くのラーメン好きに支持されています。
ドロドロのトンコツをイメージして行きました。イメージよりあっさりしていましたが味もコクもしかっりしていて美味しくいただきました。
仕事の関係でお昼ごはんで二度訪れました。店名のとんこつを外し、初回は塩、2回目はラッキーラーメンをいただいたのは豚骨ラーメンが厳しい年齢になったからです。ひっきりなしにお客さんが来られます。もちろん人気はどとんこつラーメン。私の注文した塩はおすすめのランク外でしたが、とても美味しい!ラッキーラーメンは鶏がらスープに背脂でしたのでややヘビーでした。次は醤油を是非いただきたく思います。今回は徒歩で伺いました。駐車場は西側にある用です。
とんこつラーメンのお店ですが、博多ラーメンのそれとは全く違い、天下一品のようなとろみのあるスープとコシのある麺が使われています。「どとんこつラーメン」の普通盛にネギ、チャーシュー、煮卵の3種のトッピングをオーダー。薄くスライスされたチャーシューとシャキシャキ感のある九条ネギを一緒に食べると美味しい。スープにコクが充分あるので、煮卵はいらなかったかな。次回来るなら油そばを食べてみたいと思いました。
ネットの写真を見て美味しそうと思って行ったが、麺はスーパーで買うような麺、ボリュームあるように見えたチャーシューは驚くほどの薄切り。全く食べ後堪え無い。一番高い男前を注文し、1200円したが私には1200円の意味がわからなかった。フードコートのレベルより低い。駐車場も線がなく停め方がわかりにくい。
ながーく通ってるお店、まえの店主さん若くして亡くなったみたいやけどいいお兄さんでした。これからも通います。まじくせになる😊ご飯必須、ヘタ50円で頼んだらチャーシュー丼できそうな量です。
まさに、天一の完コピの様な味にウマーと思わず声が漏れたどとんこつラーメン、この店中々おすすめです。
九条葱、美味かった~
どとんこつラーメンいただきました。とんこつスープがまろやかで、ネギもいっぱい入っていておいしくいただきました。
男前いただきました。クリーミーなとんこつラーメンです。
名前 |
どとんこつ 幸運軒 岸和田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-447-4538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久方ぶりにどとんこつラーメンを頂きましたが、とろみのあるスープがすごく美味しいです。青ネギのアクセントも良いですね。