ワンピースのフランキーが待つ駅。
高森駅(南阿蘇鉄道) 駐車場の特徴
新しい駅舎は観光客にも人気で、訪れる価値があります。
ワンピースとのコラボ列車やフランキー像が楽しめる駐車場です。
阿蘇の雄大なロケーションで美しい景色を堪能できます。
麦わらの一味に出会える駅!電車に乗らない人たちでも観光目当ての方が多かったです!図書館ならぬ、漫画館のようになっていていろんな漫画家の直筆サインがズバリと並んでいました尾田栄一郎さんの人脈すごいですワンピース漫画も揃っていて無料で読めますワンピース電車も停まっていてファンにはたまりません。
駐車場台数止められますが、休日は長時間使用される方が多いので、なかなか空きません。Σ(゚ロ゚;) トロッコ列車、朝9時から当日券販売あります。サニー号は予約も切符購入も必要無しです。降りる時お金払います。座りたい方は1時間前ぐらいに指定の場所に並びましょう。代表並びはまわりから嫌われますよ!
南阿蘇鉄道ワンピース列車トロッコ列車全線で運行を再開した南阿蘇鉄道最強ですが、7/21からワンピースとのコラボ列車の運行が始まりました。鮮やかなカラーリングで綺麗でしたが、沢山の方々が乗車されていました。南阿蘇鉄道の駅舎も新しくなりましたが、旧駅舎は昭和の雰囲気があり何とか残して欲しいなと思います。トロッコ列車にワンピース列車も加わり、新たな魅力が楽しめそうです。
新しい駅舎でマンガ家とコラボーレーションをした駅舎でした。南阿蘇鉄道とコラボしたTシャツや高森の名産、ワンピースとのコラボ商品が売ってありました。駐車場もあるので、電車に乗らないで来てる方も多かったです。外にはワンピースの銅像があり、ワンピースのラッピング列車が停まっていました。
今日3/18日から運行と言う事で下見に行きました。まだ肌寒ので暖かくなったら行きます。また、駅横には麦藁の一味が居ました。
高森駅は なんとなく、赴きがありいい感じの駅ですね😊 駐車場は だだっ広くて 田舎らしい 🤗
駅の真横にある駐車場。無料なのに広くてちゃんとしてる。
バイクの練習とワンピースの銅像の全確認で訪れました。フランキーがいました。
フランキーかっこいい。が、置いてある場所が、なんかやっつけ感がある。
名前 |
高森駅(南阿蘇鉄道) 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅舎も新しくなり観光客も増えたみたいです。