雨の日も楽しめる!
ユウベルキッズランド熊本店の特徴
雨の日でも楽しく利用できる、子供向けのアミューズメントセンターです。
子供が夢中になって遊べる遊び道具が豊富に揃っています。
家族での楽しい時間を過ごせる、広いスペースが特徴です。
雨の日は利用するようになりました。土日の待ち時間はありますが、コスパ良く、子どものストレス解消には有り難い場所です。
平日木曜日15:00ごろ来店。貸しきりでした!!とても快適に過ごせました。スタッフの中年の女性の方にお菓子ももらいました。広いですしたくさん遊具があります。おもちゃは多少欠品あり。モラルない客が盗んだりするんでしょうか。持ち帰らないようにと注意書があったり、ここは託児所ではありませんと壁にたくさん張ってあります。親のモラルが問われますね。行くなら断然平日。雨天時、土日祝、長期休暇は人が多すぎて赤ちゃんは危ない。駐車場は第2駐車場もありますが、少し歩きます。中にはマッサージチェアが2台ありましたが、一台は壊れていました。自動販売機、セブンティーンアイス、アンパンマンジュースの自動販売機、駄菓子等も売っています。お母さんたちの一休みにもなるような雑誌スペースも。ですが我が子から目を離さないようにしましょう。年会費1家族で350円、大人1時間460円。良心的なお値段で遊べる。フリーパスだと安く感じますが1時間いればお腹いっぱいかなと思います。
全体的に古く汚く、玩具も破損や不揃いがおおく、小さい子を遊ばせるには不潔さを感じました。また、親(特に父親)が寝ている方がおおく、子どもを見ていないので、小さい子お構いなしに走り回っている我が子を注意したり一切せず放置など、危ない場面が多々見受けられました。もう行くことはないです。
子供を連れていくと喜びます!ここに行く時はフリープランで入ります。本当に朝から夕方まで居ます(笑)飲食物の持ち込みOKだし一旦退出しても大丈夫なので助かります。室内なので雨の日でも思いっきり体を動かして遊べるのも良いですね。人が多い時は小学生くらいの男の子が走り回ってたりするので小さい子供の親としてはヒヤヒヤします。親はどこにいるのかなー?と探すとグループで机を囲んでママ会…我が子はしっかり監視して欲しいですね。ただ、親の息抜きも大切なのでこのような場で子供を遊ばせながら親も会う場所としてはいいと思います!レンジもあるのでお弁当持っていくのもいいかと。
夏休みの平日午前中に1時間半ほど大人2人、子ども2人と利用。コロナ禍でも、夏休み期間中は毎日オープンしているので助かります。平日のオープンに合わせて行けば結構空いていると思います。0歳の息子をベビーカーに乗せて入店する際、女性のスタッフさんが車輪を丁寧に拭いてくださり、衛生面にも気をつけておられていました。ボールプールやフアフアなどの大型遊具は、大人も遊びながら運動不足解消になりました。ベビー向けのコーナー近くにはマッサージチェアもありましたが、結構人気で常に誰かが使っているような状態。使った後か使う前に除菌シートで拭くよう注意書きとかあると、保護者同士気持ちよく使えていいなと思いました。
初めて行きましたが、小さい子供を連れてのおでかけがとても楽しめました。食べ物飲み物の持ち込みも出来て、飲食できるテーブルイスもあるし、座卓もありました。電子レンジも設置してあったので持ち込んだ食べ物を温めることもできました。スタッフの方々も皆さん感じがよく、定期的に消毒作業をされていましたので安心して遊べました。同じ敷地内には飲食施設も併設されていました。お値段もフリーパスで何時間いても大人子供ともに1090円だったので丸一日遊んでも高くないと思います。
子供はもちろんおおはしゃぎ。汗だくになって遊びまわってました。
大きい子が多いとヒヤッとすることもありますが、子供は夢中になって遊んでいます。コロナが落ち着いたら、またお弁当持って遊びに行こうと思います。
広い!子供たちがすごくよろこびます。同じ敷地内に食べ放題バイキングがあり、おすすめです。
名前 |
ユウベルキッズランド熊本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-331-8282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏休みの平日午前中に3歳児と利用しました。混雑しておらず、おもちゃの取り合いにならない程度の人の入りだったのでお客側としては快適でした。子どもはおままごとや滑り台など飽きずに遊び続け、大満足。猛暑で公園遊びができないフラストレーションを解放するには最適でした。多少おもちゃの欠落やふわふわ遊具の劣化が目につきましたが、子どもは気にしてなかったのでまあいいかなと・・・。また、小学生くらいの子どもは親がつきっきりでは見ないパターンが増えどうしても遊びが激しくなる子がいたので混雑していたら幼児は危なそうだなと思います。