ホワイトタイガーとライオン、驚きのご対面!
キャットワールドの特徴
猫ちゃんたちの対応が最高で、心が癒されますよ。
ホワイトタイガーとライオンが魅力的に展示されています。
飼育されているエリアで大型猫科の動物たちに出会えます。
こちらにはライオン、ホワイトタイガー、ジャガー、ヒョウ、ミーアキャットが飼育展示されています(ミーアキャットはシャレなのでしょうか)ライオンガイドが午後2時半に。後にホワイトタイガーガイドが行われます。午後2時40分頃です。高い所から肉を与えジャンプする姿を見ることができます。
ホワイトタイガーも夏は暑そうでした。遠くから見るとかわいいです。
チーター死んじゃったんですね。新しいチーターをお迎えして欲しいなぁ。あとミーアキャットってネコじゃなくてマングースなんですよね。
ネコ科の猛獣たちが展示されているエリア。ゴロゴロしていました。活発な姿を見たい方は先着順ではありますが餌やり体験に並んでみるのも良いかと。
久しぶりにホワイトタイガーを見ました。
餌を与える時間がありホワイトタイガーは木に登って肉に食いつきます!ホワイトタイガーをの餌やりは中央の一番ガラスの大きい場所がベストポジション。
今年の干支を撮影して来ました。
一気に肉食の動物を見られるのは良い。しかし、動物にとっては狭すぎるので退屈そうだ。
しばしばご対面も!
名前 |
キャットワールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-93-1200 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

猫ちゃん達の対応はどの子も素晴らしくて最高でした!玩具にも積極的に遊んでくれるし、触りに行くと快く身体を預けてくれる子もいましたし、お触りが苦手な子への対処も、首輪を付けて分かりやすく区別されていて良かったです。ただ、ドッグワールドと比べると部屋が狭い上にキャットタワー等の猫用アトラクションがある為に、少し人が増えるだけで、かなり手狭に感じたのが難点です。