安心して任せられる、親切な対応!
(株)相模ダイワの特徴
スタッフの方々が見送りをしてくれ、温かい歓迎感があります。
オーナーの意向を汲む公平な管理が大変信頼できます。
要望に応じて一生懸命に動いてくれる、親切な管理会社です。
welcome感がとても伝わり、帰りは見送りもしてくれました。
こちらに管理をお願いしておりますが、担当さんを始めスタッフの方は良い方が多く、オーナーの意向も組んだ公平な管理をしてくれるので、安心して任せられます。
接客対応がとても親切で、要望に答えれるよう一生懸命に勤めてくれる好印象な管理会社さんです。見送りは私が見えなくなるまで頭を下げたくれ誠意がとても伝わります✨
基本的に一方的で横柄な会社。更新の際に書類不備があったりすると後々面倒なので、わざわざここに出向いて言われた通りに署名・押印し、書類一式を作成したが、後日、「印鑑をもらい忘れていたのでもう一度来い」とのこと。一方的に日程を指定してきた。ちょうど大切な試験の直前期だったのでその日に行くのは難しいと伝えたら、「それでは契約を更新できない」と横柄な対応。郵送でやり取りするとかできないんですか? そもそもそちらのミスですよね?退去時、6年以上住んだが退去修繕費の配慮ゼロ。具体的な金額は控えるが、そこそこ大きな金額だったので、せめて内訳や根拠を示してほしいと伝えたところ、「これで決まったから払え」と一方的な対応。口頭での説明もなし。請求書を送りつけてきて、支払い期限がせまると、指定期限前であるにも関わらずしつこく何度も電話で横柄に支払い催促。接客業の基本もできてない。こちらが求める連絡は一切ないが、自分たちにとって重要なことはしつこく一方的にやってくる。最悪の管理会社。二度とここの管理の物件には関わりたくない。
絶対管理会社としては相模原いや日本で一番酷い。報告は無しでいきなり工事を始めて他に車止めろ?うちは関係ないオーナーに言ってくれ?寝言が多すぎるし連絡はしてこないし言い訳ばかり相模原では老舗とか看板かかげてますけどろくなもんじゃないから試しに住んでみてください!
こちらが管理してる物件に長期住んでます。物件の築年数が古いので、次々問題が起こるのですが、相談した際の対応がひどいです。この会社には「報告・連絡・相談」というマニュアルが皆無らしく、問題への対応、経過、結果などの連絡は一切ありません。それどころか、一度連絡しても、大抵は直ぐには着手してもらえず、数度連絡してやっと動いてくれるのが毎度のパターンです。管理会社としては、全くおすすめできません。
アパート敷設の駐車場で落雪被害を受け補償を求めたら自己負担でと突っぱねられました。その後ちゃっかり雪止めの増設もしていてやることが卑怯すぎます。
メゾンアコール4階の音楽の騒音ひどすぎだろう。
名前 |
(株)相模ダイワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-752-8301 |
住所 |
〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部1丁目14−1 ファミールM |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

物件見学、契約時の説明も丁寧で安心して契約できました。入居時期の相談も親身に対応いただき、とても良い不動産会社と思います。