甘めのカツとじ丼、心温まる美味しさ!
東そばの特徴
甘めのカツとじ丼は、濃い味付けが癖になる美味しさです。
天ざるそばが650円という驚異的な安さが魅力です。
年配のご夫婦が営む、昔ながらの落ち着く雰囲気が素敵です。
かつとじ丼をいただきました。ほとんどのお客さんがかつとじ丼を頼んでるように思えます。美味しいですが安すぎで驚きます。店内はあまり席数がないですが、皆さん食べたらすぐに出てくれるので回転は早いと思います。
上カツとじと上天丼を注文。提供スピードは10分内くらいで混んでいても早めです。11時からオープンで12時頃まではかなり人が多くて待ちありです。カツとじはカツが1口サイズに切られていてかなり食べやすくて卵の半熟加減と出汁が丁度いい感じでかかっていてかなり美味しいです。天丼はエビ、海苔、大葉が乗ってます。駐車場は目の前に2台停められますが狭く目の前が道路で交通量もかなり多いので頭から入れると出る時大変ですのでバック駐車がいいです。隣の隣にコインパーキングが有るので駐車場が空いてない場合はそちらに停められます。座敷が有るので子供連れでも大丈夫です。
ここのお蕎麦とても美味しかったです。ボリュームたっぷりで天ぷらもサクサクしていて、出汁も美味しかったです。今回は上カツとじ丼をいただきました。とてもボリュームがあり、甘口のカツとじ丼でとても美味しかったです。お店の前に2台ほど駐車場があります。近くにコインパーキングもあるので、行きやすいと思います。お店の方も親切で気持ちよくお食事できました。また行きたいです。
とにかくうどん、そばが安いお店です❗天ざるそばが650円と驚異的な安さ👀‼️高齢のご夫婦でされてます。うどんは冷凍麺ですが、この値段なら⭕味は薄味の関西風で、美味しいですよ❗店内はカウンター4席、テーブル4人かけ2台、駐車場🅿️は車2台が駐車可能です❗
カツとじ丼550円ざるそば400円甘めのつゆ、ふわふわ玉子。昔から変わらないカツとじ丼。店内はテレビや音楽もなく、カツや天ぷらを揚げる音が心地よく響く空間が最高。
夏休みの期間で、平日の12時前に到着。車が大きくて目の前には停めれず。2台は停めれます。ここのカツ丼が美味しいってよく聞くので行ってみたら、まぁ美味しい!そして安い!あー、また食べたい。夏休みが終わると学生も多いのだろうか?カウンター5席と座敷が2テーブル。1テーブルあたり、座布団が6こあったけど狭いから大人4人が限界かな?おじいちゃんおばあちゃんが二人で切り盛りしてます。愛想がないとかそんなことありません。お水は自分で注いでね。おじいちゃん達、ここのカツ丼が人気No. 1って知ってるのかなぁ?知っててほしいなぁ。そして、元気で長生きしていつまでも美味しいカツ丼作ってほしいなぁ。あ、次は蕎麦も注文してみよう。口コミ書いてる今も、思い出してお腹がぐぅぅぅ…。
R4.7.10㈰第26回参議院議員通常選挙の投票を終え妻と2人でランチデート東そばさんへ注文したのは上カツとじ丼800円甘辛い出汁が効いていてとても美味しく味付けは濃いめでたっぷりの出汁でご飯が進みます見た目的には少ないかなと心配だったのですが食べてみるとボリューミーでお腹いっぱいになりました🙏😊ご馳走様でした‼️また来ますm(_ _)m
東海学園前そばのさりげない蕎麦屋さん。昭和の味わいのなんとも良い感じで厨房に立つおじさんおばさん。カウンターと小上がりだけの温かい感じのお店です。蕎麦も食べたかったのですが、大好物のカツ丼を食べたく、「上かつとじ丼」800円を注文。お重に入っていて、お吸い物と香の物付いてきました。汁だくで美味なり。これから何度も行きたいお店です。
上カツとじ丼を頂きました。うん、美味い!!甘めの出汁がたっぷりかかって、玉子はとろとろ、お肉はちょうど良い硬さ。うどんも美味しかったです。天丼は、エビ2尾、大葉1枚、海苔1枚のシンプルな物でしたが、美味しかったとの事です。接客は良くはないです。職人気質なぶっきらぼうな感じです。味は間違いないので、また行きたいなって思います。ご馳走でした。
名前 |
東そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-371-9597 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

上天丼頂きました、エビ3匹青葉、ノリで750円、他のメニューの方がコスパいいかも、会計時800円…まーいーか!変な客居てティッシュない事にぐちぐち、ハァ情けな!ティッシュってメニューに無いけど!どんな育て方され方したらあんな言葉出るのか、子供とか居たら良い駄目人間の見本。お母さんワンオペお疲れ様でした。