関門海峡を船で爽快に。
関門汽船 門司港乗り場の特徴
門司港から唐戸市場へのアクセスが便利な乗り場です。
約5分の航行で関門海峡の美しい景色を楽しめます。
鉄道利用の代わりに高速フェリーで短時間での移動が可能です。
400円で山口県まで船で行けます。船の上に乗ると、景色も良くて気持ちが良いですが、風が強くて水飛沫も飛んでくるので注意も必要です。
巌流島行きは休みみたいです唐戸行って巌流島行って門司港に戻って来る人は、窓口で1日フリーパス1000円を買うと700円お得になります。私は知らずに個別に買いました。券売機で販売してくれたらいいのに。外国人とかに説明するの面倒で窓口のみにしてるのかな?唐戸のお姉さんは出てきて案内してくれましたが、時すでにお寿司。
唐戸市場に向かう際に利用しました。値段も安く、5分程度で山口県に到着します。船内と船上に乗りますが、おすすめは船上です。水しぶきがたまに飛ぶくらい爽快感があります。楽しかったです。
下関から人道トネルで門司へ、帰りは船で唐戸へ移動しました。晴れていれば展望デッキがお勧めです。片道¥400、所要時間約5分です。
2月中旬、土曜日の13時前に片道乗船しました。行きは人道トンネル帰りはこちらの船の計画でした。乗車時間は本当に短く10分もあったかな?って感じですが、門司も下関も大好きな場所ですので両方を眺めながらのクルージング笑は最高です。サクサク運航しているので待ち時間も思ったより少ないのも良いところでした。良い思い出になりました。ありがとうございました。
片道400円で本州へ渡れます。所要時間約5分ですが、まるでテーマパークのアトラクションのようで楽しい船旅を味わえます。
門司から唐戸市場へ行く汽船。あっという間に向こう岸、本州。潮の流れが速い。河川と勘違いするくらいの潮流。時間があれば往復のどちらかは関門トンネルを使って徒歩で。
水飛沫凄くて最高!関門海峡は波が荒いんですかね。揺れて楽しいです。片道大人400円、子供200円です。
唐戸まで400円で5分ほどで行けます。(2022.8利用)スピードがかなり速くアトラクションみたいでした。楽しかったです。
名前 |
関門汽船 門司港乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-331-0222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

下関まで一度船で行ってみたいとい家族の希望で乗ってみました。暑い日だったので、乗り場まで歩いただけで汗だくに。短い船旅でしたがいい気分転換になりました。下関って九州と食文化も少し違っています。スーパーを覗いて見るのも興味深かったです。