気さくな館長さんと民謡教室。
北九州市立大里東市民センターの特徴
館長さんをはじめ、みなさん良い方たちが集まる場所です。
三味線や民謡教室など、地域の伝統文化を楽しむことができます。
ギラヴァンツ北九州のホームタウン推進で地域活性化に貢献しています。
駐車場不足はどこの市民センターも同じ。近くにドラッグストアー・ジョリーパスタがあるのでまぁ良し。
三味線してます。
館長さん始め、皆さん気さくで親切です。お花、観葉植物や手作り作品に囲まれて、コロナ渦で滅入った心が癒されます。有り難う御座います。
家が断水したのでトイレを使わせてもらいました。
センターの館長さんを始め皆さんとても良い方たちです。駐車台数も追加されました。
普通の市民センターです。
親切対応窓口業務です!
避難にむいている。
ギラヴァンツ北九州のホームタウン推進事業の一環として過去に二度訪問させていただきました。私が担当したのは『シニア健康教室』の〜目からウロコの転倒予防〜です。歩いても健康にならない。鍛えるべきは下肢筋力。中でも優先するべきは足指、股関節屈曲筋群、膝伸展筋群であることについて、具体的な事例を挙げ、その理論について詳しく説明した上で運動の実技指導まで行いました。毎回50人以上の方々が参加され、熱心に学んでいただいています。
名前 |
北九州市立大里東市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-371-4419 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スタッフの皆さんが優しくてとても丁寧に対応してくれます。